//=time() ?>
マリオでもこういうのあったけどいいよなぁ…これまでの冒険を振り返ってるこの感じ しかもおしゃれで情報量が多いので見てて楽しいえ
鍛錬22!
髪の塗り考察2です。
うーんまだダメダナー。
●コントラスト●明暗の強弱●情報量!
行程は大体整ったきがするから、今度もうちょっと整った線画作って気合入れて1回塗ってみようかな。
#神崎蘭子
#アイドルマスターシンデレラガールズ
一応の完成としました。
なかなか情報量が多い絵で、結構時間を要しましたが、非常に楽しく作業ができました。
デレマスはやったことないけど、思わず手を出しそうになってしまうなw
本番ではアニメ塗りだけど試しに厚塗りしてみた!
油彩テイストでキャラ塗るのはなんだかんだ初めてかも
結果としては、情報量が増えて味が出るから一枚絵には持ってこいだけど
情報の多さに引きずられて絵が止まるから物語系には不向き
最近イラスト全く載せてなかったので習作綾瀬ちゃん。資料を一切見ずにどこまで描けるかのテストしてました。やっぱり情報量が少ない! #ゼクス絵
ヤプールの次はジュダ・スペクター。
金色はエタルガーより金属っぽくしてます。良い資料が少ない上に情報量の多いデザインだったので久しぶりにデフォルムに苦労しました…近頃の新キャラって大体こんな感じや…(汗
イラストの髪の毛のツヤを出すコツとかあります? — 私は情報量少ない髪の毛の描き方で、適当に明るい色マーカーでベベッて塗っちゃってます。 http://t.co/VJCxunnKUQ
スプラトゥーン(Splatoon
去年の9月に描いたらしい
当時は情報量少なかったからか、顔変だな笑
やりたかった…今年はゲーム買わないの
#絵描きさんと繋がりたい