画質 高画質

この子3ボスのくせに上半身の情報量多すぎじゃないですかね・・・

41 89

マリオでもこういうのあったけどいいよなぁ…これまでの冒険を振り返ってるこの感じ しかもおしゃれで情報量が多いので見てて楽しいえ

46 120

ギュンさんハピペ有難う御座います!これだけ情報量を詰め込んで纏まって見えるのは凄いです…
http://t.co/sqCOPTZQKY

0 1

ドット絵「アウトライン有無の差検証4回目」8colにて作画。 ドット絵の情報量をちと増加させてアウトラインの有無の差を様子見   

86 249

鍛錬22!
髪の塗り考察2です。
うーんまだダメダナー。
●コントラスト●明暗の強弱●情報量!
行程は大体整ったきがするから、今度もうちょっと整った線画作って気合入れて1回塗ってみようかな。

1 2

モデル進捗
大体要素がそろって来た感じ

そろそろシェーダーを改造しないとコントロールできなくなってきた・・・
でかリボンが顕著に情報量欠如してるので何とかせねば

0 0

スターウォーズ英和辞典のジェダイナイト編はSWエピソード1〜3の構成になっており、単語数もイラストも格段に増えています。前作に比べて情報量が多く、5ヶ月間かかりっきりでしたが今回も楽しんで描きました。

236 207




一応の完成としました。
なかなか情報量が多い絵で、結構時間を要しましたが、非常に楽しく作業ができました。
デレマスはやったことないけど、思わず手を出しそうになってしまうなw

12 13

ようやくヒクドラ2観たのですが、色々情報量が多すぎてまだ飲み込み切れてない。
トゥース可愛すぎて過呼吸になります。

1 21

本番ではアニメ塗りだけど試しに厚塗りしてみた!
油彩テイストでキャラ塗るのはなんだかんだ初めてかも

結果としては、情報量が増えて味が出るから一枚絵には持ってこいだけど
情報の多さに引きずられて絵が止まるから物語系には不向き

0 2

クレヨン超楽しい。線を増やせば情報量が増えて一見上手く見える戦法。デッサン狂ってるのにな

0 0

最近の。
線画の一本あたりの情報量を上げられれば塗りはもっとシンプルにできるはず。

1 0

風景ドローイング。2時間。いい筆見つけて4年ぶりに新しい筆を導入したので、さっそく使った。情報量が一気に増えた気がする。

23 68

人の認識できる情報量を利用してあたかも大量に描き込まれているかのように見せる (便乗

172 598

最近イラスト全く載せてなかったので習作綾瀬ちゃん。資料を一切見ずにどこまで描けるかのテストしてました。やっぱり情報量が少ない! 

16 17

ヤプールの次はジュダ・スペクター。
金色はエタルガーより金属っぽくしてます。良い資料が少ない上に情報量の多いデザインだったので久しぶりにデフォルムに苦労しました…近頃の新キャラって大体こんな感じや…(汗

16 29

髪の情報量を増やすとまどマギキャラから離れる感 アニメ塗りでもない厚塗りでもない 描いてて面白いけど難しい

20 43

イラストの髪の毛のツヤを出すコツとかあります? — 私は情報量少ない髪の毛の描き方で、適当に明るい色マーカーでベベッて塗っちゃってます。 http://t.co/VJCxunnKUQ

17 70

スプラトゥーン(Splatoon
去年の9月に描いたらしい
当時は情報量少なかったからか、顔変だな笑
やりたかった…今年はゲーム買わないの

3 17

色の情報量ってすごいな・・。
線画に色付けると、イメージが一気に変わる。
ということは、色の情報が崩れるとイメージが大破...ってことか(`;・ω・´)

1 2