画質 高画質

ブログ用のイメージキャラクターの一人がようやく完成(;´Д`)

完成といっても、完全な状態ではありませんので、これから仕上げと修正です。

ブログ更新と模型製作の同時並行な上に、デジタルイラスト初心者の限界を感じました。

疲れたなぁ…(;'∀')

 

9 43

振り回して遊んでたらぶっ壊れたイヤホン買い替え時に配送料関係の抱き合わせで安かったSO5を買ってみたけど戦闘のモッサリ感でテイルズシリーズとの差を感じました。会話飛ばせないのは嫌がらせでしょうか。FPSでもイライラするのに会話の長いRPGでやられたらキツイっす

2 5

11:00~12:00でワンドロ。遅刻遅刻===33
終わらなかったけど、1時間の間に便利な機能を見つけて最近のお絵かきソフトの進化を感じました◎
 

13 33

ちなみにこれが最新の宇路月さんのマンリョウお姉ちゃんのエッチなアルバイトシリーズです。こう見るとかなりの変化が。
cureシリーズの最新作で至って健全な純癒やし音声です、バブみを強く感じましたね。宇路月さんは他にも音声作品のイラストを描いているので気になる人は是非!

0 3

配信お疲れさまでした。
水着西さん突貫!
昨日行ったガルパンカフェで一際目を引いた西さんの水着。
これ描くの面倒くさそうだな―と思ってたら一緒に行った友人に『描いて』と言われ、運命を感じました。

17 47

聖地巡礼に行った時は町の盛り上がりを肌で感じました!
アイコンはモンストのコラボ記念に以前描いたトレス絵にしてみましたw
ありがとうございます!

0 0

ベツコミ8月号発売ですね!今月も聖★アドバイ座ー‼︎を宜しくお願い致します😊
心理テストのお化け屋敷👻描いてて夏を感じました🎐|ω・)♥️
それと予告が載りました!有難い事に次号のベツコミに読み切り掲載されます😭💖
また発売日にお知らせしますが、取り急ぎ宜しくお願い致します🙇‍♂️✨

40 65


「外国のショタの鎖骨のくぼみに溜まった水をストローで飲みたい」みたいな発言に恐ろしくシンパシーを感じました。
僕もロリの鎖骨のくぼみに溜まった水を飲みたいと友達に語ったすぐ後でしたので…
これからも性癖の話いっぱいしてください!

22 71


ケロロのイラストに関しては自分の絵柄ではなくなるべく元の絵柄を崩さないように心がけています。
ケロン人はだいぶ近づいたんではないかと思うんですがまだ地球人側は練習を重ねないときついと感じました(ー ー;)

1 5

久々に模写したんですが、今までも公式の絵柄結構リスペクトしてるつもりだったけど、こう横で並べて比べて見るとだいぶ自分の絵柄強いな〜〜って改めて感じました。

24 119

今まで描いた「よしりこお泊まり漫画」の4作品まとめてあげてみました🎵🐱
こうしたリアルタイムで盛り上がったイベントに絵を漫画を描いてる自分に幸せを感じました🎵
日は浅いけどツイッターやって良かったッす❗🐯



2 0



人間、好きなものにハマればこんなにもイラストが上手になれるのだなと、改めて感じました。

サイコウ蝶、大好きだよ。

0 5

3rdツアー最の高でしたね!
自分も輝いていきたい...!私事で落ち込み気味だったのですが、まだまだ頑張れる...!
キャストやライバーの方々と共にそうしていけると感じました☺️
福岡跨ぎましたが、完成です✨



7 18

災害の影響が続いている状況の皆様へお見舞い申し上げます。
今回、私自身も大雨を体感し、避難所へ避難しまして、改めて災害の恐怖を感じました。
微力ながら、励ましになれればと思います。(尚)

287 1060

大阪府内におけるナンバーの事情を川島さんと乙倉ちゃんで考察してみました。(1時間もしないで高速で描いたところはご了承を…)
今回の大阪ナンバーの件は、災害時におけるネット使用については考えさせられる一件だったように感じました。

0 0

先日ウタカゼ卓で遊ばせていただいた際のPC「イカヅチ」くん。知恵が高く狩りと感覚に秀でたコビット族のウタカゼ!
ウタカゼ自体初めてだったのですが、判定がわかりやすく、シナリオの自由度も高くて同卓の方々とわいわい冒険できたように感じました。走り回りました。

3 7

こまきちさん()のところで起きていたことがあおあんのおかげですべて可愛くに感じました( ˊᵕˋ*)

47 231

ダリフラ最終回記念ということで。
正直最後辺りは駆け足気味に感じましたがとてもいい終わりかたでした!
続編があるなら是非見てみたいですね!

0 0



総選挙の結果聞きました。すごく楽しかった。fssに対する✨愛✨を感じました❗️主催、運営様、ありがとうございました😊
一位おめでとうラキシス🥇

31 83

目も当てられないのがいっぱいあるけど今より遥かに色を塗ろうという意識を感じました。
10年経って部分的に退化しているのが怖いです。

0 3