//=time() ?>
塗ったやで!!ミテミテママーッ=͟͟͞͞(* ³ω³)
1枚目がCMYK変換後で印刷仕上がりは多分これに近い
最初に塗ったRGBは2枚目なんだけど、変換後の青の違いが笑える
界隈の絵描きご参照ください
CMYK変換後の色の方が自分的に落ち着いたのでこれで行く
表紙もこれで完成〜 さ〜印刷所さんぶっこむぞ〜
塾のお迎え待ち時間でポーズ模写。
カッコ良いポーズだったけども圧縮が難しく細部は模写しきれませんでした。折角なのでシルエットで確認すると全然形整ってて違和感無しでした。2枚目の白抜きのシルエットの方がワタクシ的には形分かりやすいと感じます。
#うる星やつら #uruseiyatsura
10月5日(らくがき) #巴日記 小休憩ラクガキ! ラフの時の方が、顔可愛かった/(^o^)\ もっかい、顔描き直そうかなあ_(:3ノ┌)」 可愛いって難しい!
次回。アニメーション描くか、SD描くか。何方かを、10月の獣芭獣絵にしたいなあσ(´ω´*) 南瓜パンツは、ラフ描いて満足しちゃった感はある笑
(○´∀`○)ゲルググメナース・・・
顔といいボディといい、どう見てもゲルググじゃないんだよ
デザイン的にザクウォーリアをちょっといじった程度だよ、あれ・・・
どっちかっていうもマーズジャケットの方がゲルググに近いよ
なんつうか、ザクウォーリアの頭にジンのトサカ付けてます・・・
大好きな歩夢さんからのプレゼントの方が大切な栞子ちゃんとランジュ漫画
#虹ヶ咲 #lovelive
#三船栞子生誕祭2023 #三船栞子誕生祭2023
Live2Dの物理演算は沼(:3_ヽ)_
すぐ反応するぼよんぼよんな動きも好きだし、無重力空間にいるようなふわふわな動きも好き(:3_ヽ)_
ぼよんぼよんな動きの方が個人的に作りやすいからそっちばかり作ってるけど、ふわふわな動きも作りたい🥺
ちょっとライジングくん考察(*ノωノ)♬
戦闘力よりも可変を優先したフォルム、より早く戦場に向かう必要性があるのだろうか?
あと、ストフリも∞ジャスティスもまだ健在だったはず、
アレとは別な開発系譜なのだろうか…。正直、量産型フリーダムってイメージの方がぴったりくる。
図の編成で今回のマルチの行動順は
後衛→中衛→ボス→前衛→ボス→ボス→前衛→後衛→中衛
双子の召喚柱を別のに変えるとボスの方が双子より速く動く
エナガの雷槌4凸を雷弓4凸(素早さの方)に変えてもボスのが速くなる
あと謎なのがボスの二回攻撃のあと行動するのがなぜか前衛のハチとハク
お目目をしっかり塗るとなんか生気が宿るよね!?
案外いいんじゃないかこの描き方!?!?
こっちの方が少しなんか淡い感じに見えたりしない…・!?
しない!?!?
明日の更新前に【ようこそ追放者ギルドへ】第23・24話のデザイン裏話
コレットの運動着
いつもの如くお着替えタイミングは逃さない!
スパッツとか体型とか見せたくて穴がところどころに
デザインは3巻店舗特典にも流用しました
タイミング的にイラストの方が先出でしたね
#追放者ギルド
アニリベ記念にかこつけてざなさんネップリ登録しました🎴
色味等は載せたのと変わりますがご了承ください(ᐢ..ᐢ)
フチありの方が絵が切れずに出来ます
クロユリさん主催の
#ドラゴン娘誰デザ
に参加させていただきました!!
デザインを私、イラストを主催の方が描いております!!
画像のキャラクタの中から 私がデザインした子を当ててみてください!!!!
主催の方の詳細 投票用アンケート(3日間)をリプ欄においておきます~
今日の下書き、ラフです。
3枚はアナログで描きました。
1枚はデジタルで描きました。
デジタルの方が便利だけど、アナログの
方が慣れてる感はあります。
(下を見て描くのが得意。)
液タブを買えば完全フルデジタルでいけそうな
気がしますが、液タブって
いくらくらいするんだろう。
㊗️ 7474×2
ついにPixivフォロワー数がXフォロワー数に並びました。
Pixivの方が増えるのが速いのはなぜ…
評価されるイラストも全然違う…
◉PixivはS S小説を載せてるから?
◉Pixivは叡智イラストもあるから?
◉XはBAN期間とかおすすめ表示のアルゴリズムが複雑だから?
うーん🧐わかんない……… https://t.co/anThDfZn3D
『あ、おはようございます。…この頭部パーツですか?昨夜、マスターが「こっちの方が可愛いから」って換装してくださったのですが…まだ順応できていなくて』
#BingAI