//=time() ?>
30年以上前のイベントやや再現本です。「ワタル」のお芝居本当に大好きだったのですが1日のみ公演&映像化してないので知らない方に様子伝えられたらと。
当時の絵日記↓参考にして描いてるんですけど私イベントって全部こうやって文や漫画等で記録していて。
梅川こいつあほだろ…と思ってくださw
@NAO_AIart 「え?あなた犯人じゃないの?そう・・・本当に?・・・そう」
「・・・犯人になってみない?」
こうやって真実改変していくんですよね・・・
ドクテツ子育て失敗中の拗ね介。こうやってアップしようとした途端に断ち切りと台詞が近過ぎることなどに気がつくな。移動させます…。でもクエイド行く直前まで僕なんかって言ってる駄目介くんだよ。(一人先生がキチンと訂正してくれてて好だよ)
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
キャラの表情がだいぶ変わったし、やんちゃなのはゼ丿先生の方だった😂こうやって見比べるの面白い…!
ガンブレードランス二本装備のフレズヴェルク=アルバス発売しました!
ビキニフレズの片目隠れ前髪はアルバス(コルニクス)用にデザインされたもので
こうやって商品化して頂けたのはありがたいことです
ランス保持用の新規パーツもついてますので宜しくお願い致します
https://t.co/ubld0roVJc
私はよくこうやって90年代頃の作品を紹介しますが、実は「90年代は良かった」「あの頃に戻りたい」と言ったことは一回も書いていないんですね。懐古主義の老害には絶対にならないと決めてるし、実際なってない俺は偉い。
【使用例】※言うて3個しかない。
こうやって、楽しむために作ったんじゃよ……。そして、衣装を増やしていくんじゃ…………。あんな推し、こんな推し…妄想し放題ってなワケでな!!!!!?????????????????????????????????
タスケテ
Very-Very-Hot!!!耐不可暑! https://t.co/QYZ5lSeb6O
ここ最近(といっても9ヶ月くらい前のも)描いた通常エイリアさん
普段、描いてると気付かないけど、こうやって順番に並べると結構絵柄の変化が強いですね・・・
昔描いたのと並べて置いてみた。
紙とデジタルだとか、作業環境が変わったとか色々あるけど、こうやって見るとやっぱり画風全然違うなぁ。
←2018年 2023年→