//=time() ?>
#ミリアニネタバレ感想
ラストシーン、BNTが流れるなか劇場までの道を走る未来達。道の両端で待ってるシアターメンバー。このシーンを見て刃牙最トーの「遅えぞチャンプッッッッ」ぽいなと。名作のラストは似るんだなと。
・・・いうほどは似てないかもしれない。
#志摩聡介誕生祭2023 #スキップとローファー
滑り込みセーファー 志摩クン、おめでとうございます!!
なぜこのシーン?一番志摩クンがイケメンなシーンだったから!!
SEEDのここのシーン、暇なときに一緒に過ごしてるのもディアッカがグラビア雑誌読んでるのも絶対やらないとわかってて「クーデターやる?」とか茶化してるのも一瞬イザークが「こいつマジか?」みたいな戸惑い顔するのもイザークが自分で「単純な頭でもないんでね」とか軽口叩いてるのも良い全部いい
さて、このシーンが、DESTINYにおける最後、そして劇場版に繋がるシンとキラとの本当のスタートになります。シンはマイナスから0にくるまで、憎しみを乗り越えること、過去を受けいれ未来を見ることが成長なんですね。
このシーンめちゃくちゃかわいくないですか!? この2人でしかできないラブラブ表現が大好きです💙💛
(そして「ぬー」だけでケンカできるうちなーぐち、おもしろい!)
さっき自室に遊びに来てた妹にUnityのこのシーン見られたんだけど
「おっぱいがでけぇなぁ!」
って楽し気に語り出して笑っちゃったよね