//=time() ?>
はや2「あんたのお腹のそれ、本番でちゃんと動くかなあ?」
PPTDが無事終わってすっかり祭りの後の空気のところアレだけど、「7月以降」分離予定のミネルバII-2ローバー試し描き。
ほかが割と大成功なだけに不憫でならない…
【元絵 https://t.co/6AgM4Rigot 】
#Hayabusa2 #はやぶさ2 #MINERVA_II2
「はやぶさ2」PPTD成功記念の振り返り放送(3)。これまでの運用実況に使ったイラストとか同人誌の切り出しとか。このままいくと「はやぶさ2」の2020年以降のミッション延長は十分にあり得ると思ってるので、「はやぶさ2」には初号機では想像すら出来無かった、まったく白紙の未来が待っている
「はやぶさ2」PPTD成功記念の振り返り放送(2)。これまでの運用実況に使ったイラストとか同人誌の切り出しとか。HYB3が今回の戦訓を受けて、どの様な形になるのかが今から気になります。
はやぶさちゃんSDバージョンです!
ルピナス、ライラック、ラベンダーの紫色をベースに常磐グリーンのシャツで実車を再現してみました♪
#オリジナル #鉄道擬人化 #はやぶさ #H... https://t.co/IttUWPwcrv
「はやぶさ」で思い出すのが某アニメの打ち入り準備の深夜、残留組で小型プラネタリウムに入っていたはやぶさのドキュメント映像を観て感動した思い出。この後いっぱいはやぶさの絵描いた
あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれは はやぶさ2 はやぶさ2マン はやぶさ2マン
初代はやぶさの名を受けて
生命誕生の謎を解明しに 探査する男(女の子かもしれんぞ)
イオンエンジンで宇宙(そら)を飛び
ターゲットマーカーで舞い降りる
インパクターなら破壊力
プロジェクタイルは岩砕く
あーここすき(文字数
「はやぶさ2」タッチダウン成功記念にうちの同人誌から1枚。小惑星探査機「はやぶさ」シリーズは、もう技術実証機で無く実用宇宙探査機に成長したんだなと感慨深いです
もうすぐはやぶさ2が小惑星リュウグウに2回目のタッチダウン🎵
成功するといいね~
(画像は初号機のはやぶささん)
#姉ココアのつぶやき #小惑星探査機はやぶさ2