6/11がかぐやさんの月面落下日、そして今日がはやぶさの帰還日なので(8年前の再掲)

彼が握りしめているのは最後の一枚です。

3 8

「かぐや」が爆誕する前、世の中はJAXAとか全然知名度無くて「かぐや」をキッカケにその名が浸透し始めて、制御落下翌年の「はやぶさ」帰還でJAXAブームがたちあがるのだけど・・・立ち上がったハズなんだけど、最近当時の記憶に自信なくなってきた。JAXAが秋葉UDXでイベントやったりしたんだよ

157 608

【往年の灯火】
EF510型600番台電気機関車は、基本設計を500番台と同一としながらもEF66型のデザインを採用した特急専用の機関車である。

富士・はやぶさの28系客車を牽引し東海道を駆け抜ける様は往年のEF66型のようであった。

2 26

Art by はやぶさ葵先生(

うちの国連軍衛士アイノ・ユッタ・レヘトヴァーラ大尉が、いつもの微笑みのような静かな表情で、部下をじっと見つめているイメージです。
素敵な衛士強化装備姿はもちろん、どこか達観・俯瞰しているひと、というところも表現いただき有難うございました!

83 320

こだま兄弟とはやぶさ

29 111

E5️⃣はやぶささん

60 303

新幹線大爆破(2025)東京行き新幹線はやぶさ60号に時速100km以下で爆発する爆弾が仕掛けられた話 超絶面白い 邦画あるあるを踏まえてもネトフリ映画で一番好きかも 爆発の回避に奔走する人々と画のカッコよさ、鉄道の浪漫に満足 原作の踏襲や現代ならではの描き方も◎ 死角からぶん殴ってくるのも好き

1 6

【EF510形600番台富士・はやぶさ】
入葉テシアさん()の考案したEF66ライクなEF510が遂に完成しました!
EF66の重厚感を継承しつつ基本構造は510と共通となっています。
今後PVを制作しより魅力を発信できたらと思います!

30 143

普通にアクスタとして立てるとこんな感じ☺️✨
サッと取り出せるし目立たないので、ぬいちゃんよりも外で出すハードルが低いのが利点ですね!笑
はやぶさ模様のお洋服もできます😊🚄✨

0 2

はやぶさとはやぶさカラーの地元の子😁

12 69

麺や はやぶさ( )さん行ってきました!

今日はすごいお客さんの入りで、kadenの脳内は画像3枚目の状態でございました。ウワー!
美味しいからね!納得だネ!
(汁無し担々麺、味玉、焼き鳥丼)

本日も色紙をごそごそしたため、そのうち追加されるはず……(コログは色紙裏の落描き)。

0 20

はやぶさのけんの2かいこうげき!

3 17

小惑星探査機「はやぶさ2」10歳おめでとうございます。今のワタクシがあるのもだいたい「はやぶさ」姉妹のお陰です。長生きしてください

73 237

アップ絵NOZOMI様
この後ろに[はやぶさ]がいる構図に

2 11

スーファミのときのクリア後自由旅で使ってた銀髪褐色の盗賊→戦士シャハド
はやぶさのけん使うつもりでいたら戦士装備できなかった罠 https://t.co/UhM4j2I0TU

5 9