画質 高画質

ギャラクシアンエクスプロージョン、カノンバージョン‼️
白鳥の湖でも踊っているかのようなポーズなのにとてつもない破壊力‼️
優雅に泳ぐ白鳥も水面下では足をジタバタしてるように、実はサガやカノンもこのポーズの合間に光速でジタバタやってるのかもしれない‼️
想像したらなんかかわいい❤️

37 367

蒼の傷跡マゴちゃん
い つ も の。ふわふわもこもこのオオカミさん。
必殺技はぽこぽこにくきゅうパンチ。痛くないぞ。ちなみに好物は肉とりんご。
▽このマゴちゃんは とてもふわふわじゃぞ!

0 3

いつでもこの精神でいけ

3 36

折角なので、この記念に2019年の折本を再録します。坊ノ岬組小ネタ本を出そうと思って、この形式のネームを他にも何本か切ったまま放置されているんですけども……いつかやるといって何年たったのか。
しかもこの時妄言している雪風おでかけMode、現実に実装されてるしな……当時の私報われてる

99 246

「私はオリジナルではございませんが、それでもこの身であることを誇りに思っております!🫧」

1 5

[登場キャラ紹介]

元作品名「きららファンタジア」
人物名「ライネ」
[里で食堂を営む元冒険者。戦闘能力はズバ抜けており、訓練場にてぶきの扱いを指南したりもしている。クロが食料とアメを”つい”購入してしまうのもこの店であり、センが”つい”呑みに出かけてしまうのもこの店である。] https://t.co/PVHjNR3Lad

7 24

※鋭秀(が好きな人が描いているというだけ)
※なんでもいい人向け
※先輩ぬいぐるみシリーズ

もこもこの秋

5 64

親しい人以外のカップルはいつもこの精神で生きてる

0 4

シルヴィアさんは城塞幼女です。(なんだそれは)
バトルにもこの城塞を上手ーーく使ってたりして、面白いんですよお☀

と、いうことで、城塞を生活魔術でどうにかこうにかしてるシーンを描かせて頂いた挿絵がこちら。
…まじか…生活魔術すげぇな(定期)
←after before→ https://t.co/3OkkKag1oT

12 41

47歳の時に描いた漫画(今は48歳)
この頃から50歳を感じ始めたよ
体力をつけなきゃと始めたZWIFTに本腰を入れたのもこの時期だったな

40代はフィジカルなのだよ

47歳から始めたZWIFTの漫画はこちらから
https://t.co/Kyj8KWozym

3 47



今年もこの日がきましたね。私の最推しの子!伊月俊くんの誕生日が!今年は小説をあげることは出来なかったけど!新規絵とコーヒーゼリーは用意できました!改めて誕生日おめでとう!いつまでも大好きな貴方を祝い続けたい!

23 71

稲葉さんの必殺集めに函館行ってたけど、これは良い!いつもこの感じでいてほしい…

0 3

こちらが前回のはるきちさんの縁本のゲストイラストです。今回もこの設定で描きました。1人で勝手にシリーズ化しています。

『謎の帰宅部イケメン 雪代縁』 https://t.co/JQLgNVmZiF

11 60

この間、夢で見た映像のイラスト。
後日レムリアで初めて検索してみたら
とてもこのイラストと似ている風景画
が出てきて、驚いた。( ゚д゚)ハッ!そういう事か

8 35

わかりますw
私もこの日(↓)ポンチョ持ってって着てたんですが、
試合始まったら脱ぎました
・゚・(ノ∀`)・゚・

0 4

逃げ若武将名鑑【香坂高宗】
祢津氏を祖とする滋野氏の一族の出身
南朝の忠臣で信濃は大鹿村に築き上げた大河原城に宗良親王を迎えて北朝軍から守り抜く
大河原城は宗良親王にとっての第二の故郷となりこの地で崩御したとも言う。守護の役割を果たした高宗もこの地で亡くなる
 

82 292


『私は朝ドラ【おむすび】のタイトルを間違え続けた末…考えた空想の朝ドラ【おたく】の話をしはじめ、はや1週間が経過したが…謎のキーワード【ハオ=レン】というパワーワードでまだまだボケ続けるお話♪』
…ラノベのタイトルかッ⁉️
でもこの1週間の状況説明ご苦労様でぇ〜す♪

1 4

自分の好みを描きだしてみた
脳内で描いてる漫画はいつもこの子達が主役w

5 48

現代日本にて人と妖怪、神が共存している世界観かなり大好き。これからもこの世界を見せて欲しいな。 https://t.co/F62BWyBegC

0 1


晩酌の続きです🍷いつもこのパターンだな・・・・・ https://t.co/xdPWTQ5w8A

18 460