遅いのはわかってるんだけど今更、鬼滅にハマる僕(アニメ履修中)。アウトラインを太く描く。

0 24

参考までに!
アウトラインがでかすぎるVtuberの有明アウトラインよ!!!!!!!!!!!!
よろしくね!!!!!!!!

1 1

またアウトラインなしのイラスト。

0 20

アウトラインつけたかったからやってみた。
今日からテクスチャ~!

10 95

アウトラインをもっとなんとか…
地味に纏まりすぎてるなあー

0 2

まとめる機会がありましたのでざっくりとφ('ω'*)
使用ツールはCLIP STUDIO PAINT EXです。
大まかな流れとしては、両方ともほぼ同じです。
ベースを描き、その上に新規レイヤーでクリッピングをかけ、質感を足し、
最後にアウトラインを加筆し、完成です。
  

1 3

こんにちは!!どうも!!やっぱり初期有明がかわいくなったVtuber有明アウトラインです!!!!!
有明3.0!!!ご期待!!!かあいい!!!!

2 8

「イラコンに実はエントリーしていました」と呟いた後、「本当に描いたの?」とツッコまれるのがイヤなので、アウトライン画像(スクショではない)を貼り付けておきます。

0 3

せっかくUTS使ってるんだからアウトラインとかつけたりしてもよかったかもしれない

0 0

アウトラインにハレーション入れてみると締まるという有益情報もらいまして修正

0 0

今回はUnlitWFシェーダーを使わせてもらおうと思って色々設定してる、アウトラインのハードエッジの処理がとても助かる
のだけど、アバター選択画面だとなんかめっちゃ太く出てしまう、なんでだろ?

26 92

干渉を取り、アウトラインを修正し、ヘアバンドを少しいじり、組み立て構造を変更しました。

ただ、こうしてみると何かのヘルメットみたいだなぁ。

うまく組み立てられるようになったら、まじめに髪に流れを付けよう。

0 1

リスナーさんが描いてくれた😭
ありがとうございます!!

ジト目アウトライン太めイラスト大好物

2 2



ここから現アバターへの変更点は、
・アウトラインカラーの変更
・目の色の変更
・アニメ風からフィギュア風への変更
・眉毛の色調整
くらいかな?

1 12

進捗
奥の腕が長くて大きいことに気づいたから泣きながら直したけど、手首から親指の腹にかけてのアウトラインがアレだな…あと上腕もう少し短くしたほうがよさそう…

1 2

下膨れ顔とアウトラインです( '∀' )

6 20

8:背景試し描き。いろいろ試して一番映える色を探します。
今回は黒に対して明るい黄色が良さそう!エプロンと同色だし。なら文字は反対色の紫で。
ということで色が決まりました。
9:背景のアウトラインをまたプリント。
10:下ページに挟んでまた本番。ボールペンで塗り塗り。

2 36

いえいえ、こちらこそ楽しませて頂いたので礼には及びませんぞ〜

ついでに正面と全体像も撮ったので、せっかくならという事で共有させて頂きますね

勝手ながらポーズや、大きさの関係でアウトラインの度を弄ってるので至らぬ点があれば申し訳ない

0 1

BlenderでモデルからアウトラインをGreasePencilの線として生成できるLineArtのモディファイア機能を使ってみました✨
モデルは以前トハさんの動画で作ったローポリキャラモデル。ターンテーブルで回してもこうして各角度でアウトラインが出て面白い。   

10 49