踊る人たちの映画を見た。

韓国映画『スウィング・キッズ』とジョージア(グルジア)が舞台の『ダンサー そして私たちは踊った』(製作はスウェーデン)。

時代設定も歴史文化的背景もメインメッセージも異なるけど、踊ることは自らを表現することなんだとあらためて感じた2作品でした。

1 4

強くてカッコいい女性はベリショが似合う

スウェーデン🇸🇪のイラストレーター兼モデルさん

0 3





太陽が沈むことがないその村は、美しい花々が咲き誇り(中略)白夜のスウェーデンを舞台に、若者たちの心は交差していく。これは、90年に1度の青春恋愛ドラマ・・・「ミッドサマー」2月21日公開!

1 26

スウェーデンにいる時黒瀬について考え出すと日本に行きたくて行きたくてたまらなくなるけど、そんな勝手もできず…後で黒瀬に電話をかけて声を聞くルディさん。膝の上には黒猫のぬいぐるみ

1 1

スウェーデンに来てから、菜食主義者と出会うこと増えました。健康の為,動物愛護の為,宗教の為と、色々な理由があるけど、地球の為に菜食主義者を選ぶ人もいるようです。私は肉断ちできないけど、まずは牛肉を減らすところから...。
   

13 45

246日目
2/21
『フセーヴォロト動物劇場』
熊使いでスウェーデンのビョーン(Björn)とフィンランドのカルフ(Karhu)。同じ孤児院にいたのでとても仲良しだが、映画の方向性(ビョーン→恋愛映画、カルフ→パニック映画)でどうにも受け入れがたい溝があるらしい

1 27

ミッドサマーはスウェーデンの夏至祭をテーマにした作品ですが、本書にも夏至祭に関する項目があります。
こちらとは違いますが、ミッドサマーにも印象的な恋のおまじないがでてきますね🥂

2 20

【2/23-3/4】「#リサ・ラーソン展 創作と出会いをめぐる旅」が2/23より にて開催!初期から近年の代表作200点、創作に影響を受けた巨匠S・リンドベリなどの作家作品約20点を披露。ショップには先行発売や限定品、コラボワイン等も🇸🇪🍷お見逃しなく🙌https://t.co/cuWoDrX9oh

3 19

綺麗な目玉を描きたいなと思い立って、最終的にはスウェーデン産の涙というテーマに辿り着いた。

0 2

バレンタインで割り切れなかった7kmタマゴからベロリンガの個体値100が生まれました😆✨
ありがとう、今となっては連絡もできないスウェーデンのフレンドさん!

2 299

黒いメリーミルクちゃんがカーテシーしてる絵。。。

SVARTはスウェーデン語で黒って意味らしいですよ。

86 455

ゴトランドさんとフィーカの時間!

フィーカはスウェーデンのコーヒー文化です!
コーヒーを飲みながら、会話を楽しむ時間で、
大切な生活の一部!

コーヒータイムが生活の一部だなんて、素敵すぎます!!


44 107

「あなたはスウェーデン人」と会話もままならないを子どもに言うシーンなど、映画の端々から、彼女の作品は子ども騙しではなく人生の影の部分も孕んでいるのだとわかります。ソーダ水を好きなだけ飲めて、夜でも「おはよう」と言う子どもだけの世界、私も行ってみたいです📖

3 30

プロフィールアイコン画像を さんに作って頂きました‼️彼女何と‼️スウェーデン🇸🇪のバンド、ゴースト/ghost https://t.co/ICLzqkj1Qv の日本人公式デザイナーで数々のTシャツ/マーチャンダイズに採用されてる凄い方なんです🤘🎵

4 11

①【新刊情報】
「日々をつないで」
松美小説本/36p/A5/頒布価格400円
WY編スウェーデン戦前後の短編集。メインは松美ですが、他キャラ視点や出番もかなり多め。
pixivのサンプルページ→https://t.co/0mP74NjaIT

4 8

ゴトランドとm/45の服見てるとあ~スウェーデンの民族衣装ってこんな感じなんかな~ってなるけどスウェーデンの民族衣装(でかい主語)の知識全然なくてしぬ
資料ほしい……

1 9

ヨン・バウエル(John Bauer 1882 - 1918)
スウェーデンの画家。独特のほの暗さ、作品に漂う陰鬱な雰囲気は、姉を13歳で亡くした経験や、自身の鬱病も影響しているようです。

44 249

【御礼】#松屋銀座 にて2/23より開催予定の「#リサ・ラーソン展 創作と出会いをめぐる旅」。招待券プレゼントの応募を本日締め切りました。ご応募ありがとうございます!当選された方へ発送はまたあらためてご連絡いたしますね🙌https://t.co/cuWoDrX9oh

0 4

# 私の絵柄に絶対合うのになんでコイツ描かないんだよってものがあったら教えてください

いちかわちゃんのリクエスト、APHのスーさん描きました…が😭
どうやってもコスプレしたOAの森重😭😭😭
手に持ってるのはスウェーデンの樵の斧です

4 14


【宙・ブロー・アクイラ(30) / 星景写真家】
星のソムリエとして星空案内人資格認定を持つ星景写真家。
スウェーデン人の母と日本人の父の間に生まれた長男。鷲を1匹飼っている。
面倒見がよく人当たりがいい。
https://t.co/yNamrsL25J

エンジョイしたネ!!

1 3