//=time() ?>
裁判員裁判編ありがとうございました!
ペイントソフトの自動彩色機能を初めて使ってみたらみちおのメガネが・・・
メガネが・・・笑(浅見)
Twitterもよくわからないし、たぶんペイントソフトも5%程しか使えてない!w またも猛烈にオーバーだけど素人なんで勘弁して下さいw
#式姫お絵かき60分一本勝負
まずは、ワンピースのテクスチャをエクスポートして他のペイントソフト(今回はPhotoshop)でインポートして袖の部分を半袖になるように削除し、袖口にお腹の部分のテクスチャをコピーして持ってきてサイズを調整し元のテクスチャと馴染むように上の部分を消しゴムで削除します。 #VRoid
ペイントソフト「EDGE」でGIFアニメ制作
やっと「EDGE」でGIFアニメ出力成功!!
やっとやで(笑)やっと使い方わかりました~!←こんな時間まで弄ってました(;^ω^)
今までGIF画像は別のサイトで作ってたので避けてきましたが・・
覚えればこんなに便利で簡単なものだったとは!?
今年の振り返りした。(まだ描くだろうけど) 今年は8月くらいに確かペイントソフトを変えて色々お勉強してた年でした。1月は去年のスランプをずるずる引きずってた時期。絵柄も塗りもぶれぶれ感
#2018年自分が選ぶ今年の4枚
次デジタル。今年は新しい端末使ったりいつもと違うペイントソフト使ったり描き方とか絵柄とか微妙に変えてみたり、色々と冒険できた一年だったにゃ
ペイントソフトをヴァージョンアップしたところ自動彩色なる機能が出来ていました ちょっとアヴァンギャルドな絵が出来上がり
近い将来 ボタン1つでコンピューターが自分好みの絵を作ってくれる日が来るのでしょうね 待ち遠しいような怖いような
全然関係ないんだけどこんな感じの鉛筆っぽいような?くっきりしてない線でお絵かきできるペイントソフト出会えなくて。線太さ透明度設定の問題?弄ってもなんか違う。
今の主線がくっきりペンで、ちゃんと整えなきゃって気がして疲れる。
10年前の絵だから全然環境覚えてないわ。調べろって?そうね。