15日がナポレオンの誕生日だったということで、1980年刊の国際版少年少女世界伝記全集の彼を。
このシリーズ、とにかく挿絵が素晴らしい(絵画からの描き起こしたものも多い)ので、いつか全部揃えたい。

4 11


宴期間中の文藍さんの行動と2、3章の仕事姿。

0 17


剣舞時の皓月の衣装
(下は所謂ドスケベインナーを着ている)

1 4

【チビ】×【デカい】赤鬼コンビ!pixivにて色々投稿しております。     

2 6

⁩ 踊りを披露する予定もないのに1日係で描いていた!

0 4

⁩ うちの連中はこんな感じで参加させて頂きます!

1 9

 
出し物の演舞には参加しません。(というかできない)
もっぱら城下町を散策します。

0 2

 (道を間違えて城の方まで来てしまった。たまたま通った奴に離宮への道を聞く。細くてへらへら笑ってる奴だった。別れ際に何か言った気がするけど、気のせいかな?)

1 10

宴での崔氏の恰好。朱は差すし外套は付けないけど腰元の布は形は違うけど外套と同じ模様と色合いで髪型も変えてる。普段は見えない喉仏も見れる。

1 17

こちらの企画さま【】に二人目として参加させていただきます。黒の国通常軍の弓使いです。自宅に弟がいます。
のんびりですが、遊んでいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。


1 20

四彩伝記【 】に参加させていただきます。。関係等真っ白ですので仲良くしていただけたらと思います。 不備等ございましたらご一報くださいませ。


4 34

移動時とぶらぶらしてるときの皓月の服

一枚目 上着着てる(?)
二枚目 オフ

0 7

宴の開催に向けて緑の国に出発といたしましょう。

2 17

ざっくりですがタオのイベント時の動きです~
遊んでくださると嬉しい

0 9

四彩伝記に2人目を参加させて頂きます。緑の国の神官で白英の妹です。お気軽に絡んで頂ければと思います。


3 28

檳榔も演舞参加でお邪魔します。シゴトシテマス。アソンデナイデス。

0 5

まだ色考えてないしひとまずだけど、黒尚の演舞衣装予定。えれさんは横が開いてて肌が見えてるのが好きなんだ。

1 13

取り急ぎ翡翠だけ
言うほど普段と変わりませんでした!

0 6


最初のイベントでの藤蝶の舞衣装と移動中 ふんわりふわふわアレンジわっしょいな設定…

0 4

動物は平気なんで珍獣展示に回ればいいんだろうけれど、白露は当日舞の方へいきます。こんな感じの衣装で…誰だお前は

3 21