なんとなーく簡単にまとめてみた!
①下塗り
②新規レイヤーを①にクリッピングして、ブレンドモード乗算で影
③また新規レイヤーをクリッピング、今度は加算発光で天使の輪
④微調整!

って感じ!用語は多分ググッたら出てくる!ww

0 0

夢で見た影狼ちゃんが忘れられなかったので描いた絵、全体に影を置いてから加算発光で明暗差をつける塗り方をしてみたよ

11 28

トレス素材をお借りして夏のせさん描きました🎐
覚えたての加算発光使いたがりマン

2 6

大変お待たせしてしまいましたが...ッ!!

企画当選様のアイコンが出来ました!🎉

大人系女子を妄想しながら✨🤤
コアラスキンを羨ましながら✨😭🐨
楽しく描かせて頂きました!

初めて加算発光、乗算を使い
眼の塗り方を勉強し描きました!😎

りんりんさん!
本当にありがとうございました✨🙇‍♂️

0 20


落書きタグの絵です
遅くなりました…上にこんな時間に投下すみません🙇🙏
紅魔のふたりです
服のところは加算発光大はしゃぎです✨✨✨✨✨

2 9

まるちゃんの神線画塗らせていただきました!!!✨✨めちゃくちゃ楽しかった😆加算発光まみれになって大変なことになってしまった……( ; ; )

0 63

エアブラシオンリーで出来る目の塗り方を作ったのではる。オーバーレイと加算発光を使いこなせるようになれば目だけじゃなくて色々できるので覚えておくと良いかも

0 2



取り敢えず今より加算発光の使い方上手くね???????????

0 8



加算発光が好きすぎるのは今も昔も変わらんですね……構図は昔より雑になりましたね………………

4 16

加算発光+プリズム練習

32 239

⑤お化粧その2⑥ハイライト
眉にもいつのまにか赤を敷いてました…無意識。
ハイライトはもっとギラツヤしたければ加算発光とか、ツヤ少なめしたいときはスクリーンとかにしてみたり気分です。気分。ね。
いつものやつ=消し水彩です。

6 24

ダークな感じにするなら、描きかけの絵で申し訳ないけどオーバーレイして加算発光で光源真後ろ意識してやればそれっぽく……なるかも?
アドバイスにならなかったらすまぬ……

0 1

写真の加工はしません
加算発光を使いまくってます

0 5

…なんか自分でも何言ってるのか分かんなかったんですが…(しかもレイヤー統合じゃなくて結合でした😱)
加算発光使わないとこんな感じです(左)

2 4

キラキラさせすぎた!

加算発光スキだから仕方ない!!

1 1

線画の調整のための落書き。鉛筆混合5と神経質Gペン。加算発光へらして加算おおめにしてみた。アンチエイリアス有。モノクロ二値600dpiで線画してから―にもってきてたけど、350dpiで線画から。四角水彩で茶色も乗算した。1時間。どっちがいいかなー。

0 2

自分の絵を彩度100にする〜のやつ、私自身が濁色の方が好みでいつも全部濁らせちゃうからここまで鮮やかになると凄く新鮮に感じる…。そして加算発光のせいで目にくる🤦‍♀️

2 9

背景にグラデーションつけて加算発光したら雰囲気が変わる…

0 0