//=time() ?>
@narnar223 これだいぶ時間がたった時点のなので、もっと序盤は形へんですよ!少しずつ丸を足したり削ったり(具体的には同じ色の図形を重ねて合成したり)してだんだん形になっていくですん
残ってた一番最初はこのへんですねwww つらいwww
20年ぐらい前は「絵とはこうあるべきだ!」みたいな方が今より多かった気がします。自分はその逆を進みました。そのおかげで絵に定規や図形を取り入れる創造性も養われました。時代が変われば「絵の描き方」もどんどん変化していって良いと思います。柔軟さが大切
#絵描きさんと繋がりたい #絵描き人
@5Wa4lIwqHdHHDXn @sate_tv @ganbarenippongo これらを天一国グループ(真のお母様教)と言う
宗教合体の図(同じ穴の狢)
図形が同じだから同じプログラムで生まれたもの
①https://t.co/cFx5YnXH4O
②https://t.co/QWkvCTKgQc
③https://t.co/KsQWgwDjJF
④https://t.co/6YVYMSehz8
310d20210612♡#マリエちゃんのp
いつものtubuはテントだけで、地は別の模様に。rect転がしてみた😅色の組み合わせもそうだけど、図形?模様?柄?の組み合わせの相性のセンス欲しい。
#dailycoding
#p5js
#processing
#creativecoding
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きさんと繋がりたい
今日は足の続きと、体の図形化の練習です!
今までみたいに勘で描くようなことがなくなってきたのは良い兆候では...!?
クリスタいじってお絵かきしたり無意味に図形描いたりしたくなるのは、結局手芸と同じでちまちま作業することがストレス解消になるからだと悟った。
今日は質感合成を覚えた。
ソニック。
……前回のソニックよりは進化した?
衆目を集める #瓜生太郎 さんのデジタルアート。シンプルな図形的表現によるオリジナルファッションで、未来の女性を描かれています。グラフィカルでありながらも、生身の私達に共鳴する、哀愁や淑やかさを感じさせます。
https://t.co/uSmbmQ0AbO
フィフィ・グラフィカ 二つ名:まるばつさんかくしかく
https://t.co/ENAqjWxYD7
#紫色,#エンドレスストーリー,#図形,#オリジナルキャラクター
こんな風に、図形をたくさん組み合わせて描いてるのよん。
本体がポリゴンなのに対して、コントローラーをドット絵っぽくしたところがこだわりポイントよ♡
ペンツールを使わず基本的な図形(○□△⭐︎)を利用するので、慣れたら3分くらいで描けちゃいます。
そしてこんなかわいいパターンが作れちゃうのです。
楽しそうでしょ?
iPad版Illustratorを触ってみませんか?🐼✒️
#Adobe #Illustratoronipad #AdobeIllustrator
元はこの2018年に描いた本の裏表紙のセルフオマージュなんだけど、「今ならもっとかわいく描けるやろ!」と過信した結果超難航した…これも記号?図形っぽくて気に入ってたからね…
⑮動物を描くのが好きです
⑯体のパーツなら眉毛と足、それ以外なら背景と背景
⑰逆に聞きますがみなさん推し図形ってあったりするんですか??しいて上げるなら丸いものがきゅんとくる
⑱ほぼ付けないけどこの色
⑲こゆピンクとこゆグリーン?はほんとよく使ってしまう大好き
⑳色数少ない組み合わせ