9月14日は赤塚不二夫の誕生日だだそうで、9月15日は土星探査船カッシーニが大気圏突入して最後のミッションを終了した。赤塚不二夫とカッシーニというお題で昔書いたブログ記事を思い出した。https://t.co/iAu0yquTEQ

1 6

うちの本オススメのやつ。
とにかく笑って楽しんでもらいたい作者「『それはいわゆる死亡フラグというものでして。』」
珍しく同志が増えそうでテンパる作者「『月下の星使い』」
大気圏で燃え尽きなかった奴を選別する作者「『神域のあけぼし』と『走れ、ラブレター!』は同世界観作品ですよ!!」

7 3

遊びで作ってたら大気圏外へ突入してた件・・・スケールがもはや色々分かりません。



0 1

アサイラム製作の『キング・アーサー 英雄転生』、冒頭からモードレッドがエクスカリバーの力で大気圏外にロケット射出されるので皆も観て

1376 889

そういやこのケストレルってボツになったのかね?
宇宙船というより大気圏内飛べそうだけど。

2 6

最新のプロットのやつだとやりそうな雰囲気だわw階段おりるようにゆっくり大気圏ぬけてから襲い掛かってきそう…理由は伏せるが右手が隕石の義手?になってるw

0 1

RT 大気圏の熱、そういえば「なぞとき」で、冷蔵庫やクーラーはどうやって冷たくなるのかってお話で描いたなあというのを思い出しました。台詞入ってないのでなにがなんだかわからないですが(^ー^;)ゞ

2 7

大気圏 っぽい感じ

0 0

『インカーネイド・カニシャトル』
トンドル脱出に際し、大気圏突破の為インカーネイドがとった突入形態。

5 4

ブーストこそなかったとはいっても 未央Pだけの力で3位までこれたなんておこがましいことはおもってない 未央ちゃんを応援しようと力を貸してくださった他担当のPさんたちの力もあったからこそ……… 手をつないだら大気圏突入もこわくないのだ………隣に並ぶ皆の笑顔に感謝 ありがとう

68 101

現実逃避その2。タックスペースはエンジン出力に物を言わせた宙間高速機という設定だけど、大気圏内ではそのパワーがもたらす搭載量で超獣攻撃に威力を発揮するA-10の末裔みたいなノリで。マットアロー2号から受け継いだVTOL機能は推進機が小型化され洗練されている

49 91

前に描いた、大気圏突入するガンタンクとボールです。

979 1035

大気圏突破型ニフラム

1 1

大気圏突入で金平糖全部溶かしたアースちゃんです

16 23

待った、大気圏外で戦えるって思ってたけどこれ高度4万か
大気圏外じゃないぞ!😂 
https://t.co/sI1ddyWzOU

10 13

ニパ子の年賀状イラストを大気圏突入言うなw
(元イラストは「つくり」さんのクリアポスター用)
(イラストレーターはRivさん!)

58 120

創作初書き 某映画と雰囲気にてしまいましたが全く関係ないです。
どちらかというとうっかり落下して大気圏突破しちゃった感じです。

1 14