//=time() ?>
寧々丸さんの加入1周年の動画やっと見れました。一年でいろいろ変われて良かったこともあるのだなぁと感じました。犬丸さんのお世話お疲れ様です。
いろいろな表情、新EDも良かったです。
深層組に加入して1年経ったらしい【寧々丸】 https://t.co/zWfeF8y339
ニヒル島を去る日
ジ「今回の王子の推理は見事だった。我々にも智が必要だと感じました」
ク「たまたまですよ。これを機に今度はデュオ国にお越しください」
ジ「いいのですか?」
ク「勿論。弟君達もぜひご一緒に…そうだ、友好の証にこれを差し上げます」
ジ「いや一人で伺います……美しいですね」
#今月描いた絵を晒そう
普段のペースと比べて見ると勢いよく絵を描けた月だったと感じました☺️
落書き4枚の他にご依頼で2件イラストを制作させていただきました!
見てくださった方、ご依頼してくださった方ありがとうございました🙌✨
バイク界隈すごいなぁ〜!
風船ツイートFF外からも沢山の人からいいね貰えてビックリです!
一期一会を大切にしてる人が多いのかなぁと感じました!
安全運転で楽しみましょう😆
昨夜、明日こそ魔王ちゃん様(@Mao_Sakura0311 )の3日間メイド服の呪いを頂戴しつつご挨拶に行くぞ!と気合を入れてメイド服を拵えていたのですが、描き終わってTwitterを開いたらフォローバックを頂いていて運命を感じました。光栄の極み!ありがたき幸せ!!!
#新しいプロフィール画像 #イラスト https://t.co/MHkOpZCR4Y
【子ども会の会長がめちゃくちゃ大変だった話】
37 最終回
少子化の影響を肌身をもって感じました…
ちなみにまだ子ども会は入ったままです😭この村で生きて行く為には抜けない方が安全なんだ…
#エッセイ漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
#かわちく色校
#かわいいちくびにひとめ惚れ
可愛い🥳🥳 流され加減が面白い🤣 お互い惹かれていく様子がまた良くてウキウキして読みました。一生懸命な2人に、この先はHappyが待ってますね😆 素敵な蕩け顔が良かったですし、美しいtkbに先生のこだわりを感じました。これからも応援してます‼️
佳作はなぎみおさんの「フクロウ村の少女」です✨
〈さいね先生の講評〉
ふくろうのような温かそうなシルエットの女の子がとても可愛らしく、素敵なキャラクターだなと感じました。
雪が積もっているのにどこか温もりを感じる画面作りも魅力的です。
#パルミー8周年記念コンテスト
佳作はころまるさんの「朝の支度」です✨
〈さいね先生の講評〉
少しだけひそめられた眉が、キャラクターの背景を想像させる奥行きの深いイラストだと感じました。
この子がどういったキャラクターなのか、何を思ってこんな表情をしているのか想像力を掻き立てられます
#パルミー8周年記念コンテスト
佳作は九嶌さんの「年の瀬ラストスパート」です✨
〈さいね先生の講評(抜粋)〉
画面から年末の慌ただしい雰囲気が伝わってくるような、それでいて見ていてワクワクしてくるような素敵な作品だと感じました。
#パルミー8周年記念コンテスト
佳作はこもりひっきさんの「大正浪漫魔女」です✨
〈さいね先生の講評〉
イラストの繊細なタッチがとても魅力的で素敵な作品です。
背景のしっかりとした描写やアオリの構図が可愛らしいキャラクターを際立たせていて、キャラクターの見せ方がとても上手だと感じました
#パルミー8周年記念コンテスト
佳作は和々さんの「妖魔」です✨
〈さいね先生の講評〉
ゲームなどで敵キャラで出てきたらすごく人気が出るだろうな、と感じたキャラクターです。
様々なモチーフを織り混ぜつつしっかりと統一感があって、魅力的なキャラクターになっていると感じました。
#パルミー8周年記念コンテスト
佳作はMINAさんの「お化けと一緒に」です✨
〈さいね先生の講評〉
甘ロリ風キョンシーという発想がとっても可愛いです。
配色もゆめかわ系で統一感があり、自分の世界観や描きたい物が明確でとても魅力的なイラストだと感じました。
#パルミー8周年記念コンテスト