//=time() ?>
枝を描くコツについて
細かい枝は、立体よりも前後関係やシルエットの分かりやすさを優先して描くと良く見えます。明度の段階も、ざっくりと「明るい・暗い」の2段階にまとめてしまうと描きやすいです。
枝に限らず、細いものは同じように描くことが多いです。
#エソラ流お絵かきのススメ
上げ直し
すみません。夜中に描くと寝ぼけるわよね🫠
囚われのパルマ_FA
黄色いアネモネ
🌼ハルトくん🌼
#イラストメイキング
#絵描きさん交流会
#これがこうなる
#絵描きさんと繫がりたい
#絵描きさんフォロバ100
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい https://t.co/1pPSSLC17T
上げ直し
すみません。夜中に描くと寝ぼけるわよね🫠
黄色いアネモネ
#イラストメイキング
#絵描きさん交流会
#これがこうなる
ハルトくん。 https://t.co/kA9iFY1Oyq
@9madochan
「ランドルさんの描くハタチ以上の大人の絵を見てみたいです!」とのことだったのでフィオレッタさんを描かせていただきました!
自分がハタチ以上の大人を描くとこうなります!
息抜きラクガキ_(:3」∠)_
今回はサイバーフォーミュラからスペリオンGTさん。
カウンタック的なビジュアルが大好物なんじゃが、自分が描くと色合いも相まって、日産の鉄仮面感がありゅ…(((
あと、ピクファンクラスタの皆さまへ今だけお伝えしたいのは、フォルカーさまを描くと健康に良いそうですよ 来月もよろしくお願いします👏
#今月描いた絵を晒そう
今年の予定ざっくり考えてて毎年やってるしハロウィンぐらい今年もウニャウニャとトレース描くとして、
去年は兎今年は龍に討伐されるホイップ描いたなー…竜キュア…メンメンじゃん!今年つまりヤム年(忘れてたやつ)メン君龍に拘束されるヤム描かないと!早急に!今年終わるww来年蛇…×ヤム…だな