たぶん…たぶん「魔術師オーフェン」だったと思う。しかも「無謀編」。

いや…「天国に涙はいらない」か「ばいおれんすまじかる」だったかも…。

1 4


輪環の魔導師、アルカイン様とフィノちゃんとセロ君が大好きでな

5 22


こんなタグ見つける度に「ニーナとうさぎと魔法の戦車」を宣伝するbot
百合好きなら是非読んでみて!内容も世界観も素晴らしいから!!イラストBUNBUN先生だし!!!

70 138


デルトラクエスト
つり球
バカとテストと召喚獣

この3つのどれかです!

0 1

狼と香辛料

もう11年になるんですね〜(´ω`)
これぞ行商ファンタジー!!
本屋特典調べて買ってたな〜w

2 5



初ラノベは、『スレイヤーズ』ですね。テレビアニメを観て、林原めぐみさんが好きになりました。
当時は、ヒロインのリナの魔法や、魔王の相関図なんか覚えるのにハマってましたね。
同じ作者の『ロストユニバース』も好きでした😜

95 366


「撲殺天使ドクロちゃん」ここから何かが狂い始めた。

8 16


軽く黒歴史、今はもう買ってない

0 0

このタグで出てくる作品の作家が
菊池秀行
栗本薫
高千穂遥
新井素子
の人は高確率でいい歳だと思ったりする

377 240



剣刻の銀乙女ですね。
僕の黒髪ロング好きの始まりでもある、僕の聖書ですw

1 4

どっちか。
確か迷い猫の方やったと思うけど
中学の時に休み時間とかわや読んでた。
今考えたらなかなか表紙が痛いけどすごいはまった。話もすごいよかった。

オーバーランってたか、パパ聞きってたかどっちやったかなー?ほんま。

0 0

イヴは夜明けに微笑んで 細音啓 著 

もうめっちゃ好きだった。内容も絵も。

1 1

小学生の時読んだガンズ・ハートが初めてのラノベ

0 1


ロウきゅーぶ! ロウきゅーぶ1巻をよんで泣きながら感動したのは私だけじゃないはず。普通に感動スポコンだとおもうんだけど

0 1

僕の文芸部にビッチがいるなんてありえない。
控えめに言って “至高”


3 7


天国に涙はいらない
「神は万物の存在=神は全ての属性を持ち得し究極の美少女である」という考えから神への忠誠心が最も強い変態イケメン天使アブテルがいいキャラなの

1 2


中学校の図書館で「少年陰陽師」読んだ、少年陰陽師ってラノベに入るのかな?並んでるところがラノベの所なんだよね。
その次は「灼眼のシャナ」最後まで読んでない…………途中から話わからなくなった……その次は「キノの旅」これも全部読み切ってない…………。

0 0