目は薄い色の上に濃い色を乗せてます
AZUNA水着絵ようやく仕上げ段階に入れそう💪💪

0 18

スカートも陰付けして、髪の毛以外のテクスチャが終了。

もともと自動着色お試しした画像で薄い色で塗られてたけど、アニメに寄せるならもうちょっと濃い色合いにしないとスカスカに見えるのね(´・ω:;.:...

0 2

今回の絵は濃い色を使ってなくて、国見ちゃんの髪の毛も明るくしたから誰か分からない問題発生中

1 45

③色塗り
不透明度50~100くらいの油彩ドライブラシでガシガシ色を重ねます。
濃い色から順に薄いほうに色を重ねますが、境界部はスポイトで色を拾いつつなじませていきます。
色の選び方は、明暗・彩度だけではなく色相も都度いじるよう意識するといいと思います。黄色に近いと薄く紫に近いと濃い。

0 4



私が描く目はめちゃくちゃシンプルです🙃
大きいおめめ描いてるわけじゃないからバケツ塗りしたあと濃い色でピーッてしてるだけ

0 2

狐お兄さん🐺
ここのとこ髪の長い人、あまり描いてなかったかも💦
てか髪色が初音ミクさん💦
そして、やっぱり濃い色を使うの苦手ですorz



7 68

色塗りのコツ掴めてきました。まずは全体的に薄く塗って、そのあと2、3回に抑えて濃い色を重ねていきます。
…塗り方調べたらすぐわかりました。
午前は一旦、ここまでです!

4 34

線の時点で黒でガリガリガシャガシャやりすぎ?って思って最低限の外枠だけ引いて薄い色をベターして濃い色を縁とかにてきとーにガシャガシャ
上手い下手はこの際投げ捨ててこれまでより立体的に見えるようにはなったような?

0 0

水彩画二作目。
グラデーションがうまくできなくて、何度もやり直したんですけど、ネットで、濃い色を先にぬってひきのばせ、とありましたのでやってみました。
うまくいったな、というところと、いかなかったところとまちまち。

0 1

イラストにコメントをありがとよよ(ฅ•ω•ฅ)ハムハム
吸い込まれるような感じのおめめを描きたくて、濃い色にハイライトを入れてみました✨
吸い込まれていった一番奥に分かりにくいけど紫色のハートをアクセントに入れてるのは内緒🙊

0 0

お花。薄い色にしようかと思ったんだけども、濃い着物でも負けないように濃い色にしましたー

35 226

⑱⑲
あとは赤で色味調整したりするので、割と赤っぽい絵が多いかもしれない!
⑳得意な配色
薄い色が得意かな!黒!赤!青!みたいな濃い色は結構塗るの緊張する…濃い色は締まって見えるで好きなんですが得意ではない…

0 3

髪塗りました。下地→濃い色→薄い色で伸ばして→影
銀髪だからちょっと分かりづらいかも…

96 725

水彩色鉛筆2日目

フォロワーさんに教わって、色鉛筆を筆で濡らし絵の具のようにする方法🙏✨
色鉛筆+筆の水の量で、濃さが変わっていく様子が魔法のようでトキメキました🥰🍭

さっそく、教わった方法で。
本当!白色、濃い色がしっかりのります😳感動〜😭💘

https://t.co/6u98E3v9UZ

3 56

16mm
濃い色瞳孔を黒瞳孔に分類してしまってますね まあいいか 青が作りたい・・・青きれい・・・

3 73

グラデーションを使いまくってた時期、肌とか厚塗り挑戦してた時期、薄い色と濃い色を使ってた時期、ストレートに影の入れ方がおたまじゃくし風なのハマってそのまま

1 6

ネキフさん( )の線画お借りしました!
びびりは濃い色置くのが怖かったのでこうなる。デジタル勢塗り方教えてくれや……

3 7

あとね…………細かいんだけどね…………縦縞、濃い色の線の間に薄い色が志朗は2本、光貞は1本入ってる…………

1 3

私がマーカーでぬると肌色が大分濃くなるのですが、、、。
そんなに濃い色使ってないんですけど、色、重ねすぎ??
マーカーって乾くと色味が変わってくるから調整難しい。
※Sanjoki とセリアのイラストマーカーで塗ってます。

11 20