//=time() ?>
スカートも陰付けして、髪の毛以外のテクスチャが終了。
もともと自動着色お試しした画像で薄い色で塗られてたけど、アニメに寄せるならもうちょっと濃い色合いにしないとスカスカに見えるのね(´・ω:;.:...
③色塗り
不透明度50~100くらいの油彩ドライブラシでガシガシ色を重ねます。
濃い色から順に薄いほうに色を重ねますが、境界部はスポイトで色を拾いつつなじませていきます。
色の選び方は、明暗・彩度だけではなく色相も都度いじるよう意識するといいと思います。黄色に近いと薄く紫に近いと濃い。
#このタグを見た人は自分の絵柄の目部分を見せる
私が描く目はめちゃくちゃシンプルです🙃
大きいおめめ描いてるわけじゃないからバケツ塗りしたあと濃い色でピーッてしてるだけ
狐お兄さん🐺
ここのとこ髪の長い人、あまり描いてなかったかも💦
てか髪色が初音ミクさん💦
そして、やっぱり濃い色を使うの苦手ですorz
#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい
#イラスト練習中
#絵描きさんと繋がりたい
水彩画二作目。
グラデーションがうまくできなくて、何度もやり直したんですけど、ネットで、濃い色を先にぬってひきのばせ、とありましたのでやってみました。
うまくいったな、というところと、いかなかったところとまちまち。
@chanYuki_hy イラストにコメントをありがとよよ(ฅ•ω•ฅ)ハムハム
吸い込まれるような感じのおめめを描きたくて、濃い色にハイライトを入れてみました✨
吸い込まれていった一番奥に分かりにくいけど紫色のハートをアクセントに入れてるのは内緒🙊
水彩色鉛筆2日目
フォロワーさんに教わって、色鉛筆を筆で濡らし絵の具のようにする方法🙏✨
色鉛筆+筆の水の量で、濃さが変わっていく様子が魔法のようでトキメキました🥰🍭
さっそく、教わった方法で。
本当!白色、濃い色がしっかりのります😳感動〜😭💘
#水彩色鉛筆 #初心者 #ふわふわな生き物 https://t.co/6u98E3v9UZ
私がマーカーでぬると肌色が大分濃くなるのですが、、、。
そんなに濃い色使ってないんですけど、色、重ねすぎ??
マーカーって乾くと色味が変わってくるから調整難しい。
※Sanjoki とセリアのイラストマーカーで塗ってます。
#一日一絵
#絵描きさんと繋がりたい