//=time() ?>
今日はツライ日デシタネ
福井に来てホシイ
嶺南に来てホシイ
コラボしてるお店に来てホシイ
明日発表する、重大ニュースも
もちろんそうなのデス
出張することもあるケド
基本は福井に来てもらうことが
ミカミとってもうれしいデス
さあ、福井にGOデスヨ!
フクイ 🐟💨💨💨
1人目のゲストDJは福井より
✨えーかわ a.k.a こーへー✨
ENCOUNTでもお馴染みですが、7/17(日)開催のANISON COMPLEXでも主催しております🌟
8月の #あにまぜ より前の開催ですので気になる方は以下より要チェック✅
👤アカウント(.@anisoncomplex )
🏷ハッシュタグ #anicom16
今回のイラストはコロナ禍でイベント開催出来なかった状況を踏まえて「再生・復興」というテーマで、民衆を導く自由の女神みたいなイメージで〜とお願いしてたんですが、めちゃくちゃカッコいい上にちゃんと福井らしい要素も入ってて、最高に気に入っております!ありがとうモノラル次郎🙏 #anicom16
🦖🦖🦖フライヤーデザイン公開🦕🦕🦕
ANISON COMPLEX 16th GIGのフライヤー画像はこちら💯
イラスト・デザインは今回もモノラル次郎先生に担当していただきました😆
恐竜に支配された福井駅前でイメージキャラクターのアコちゃんが…!?
街中で見かけた際は是非手に取ってみて下さいね👀
#anicom16
今日の文字さがしは、福井のカズさんです。
私がゲーム実況を視聴し出したきっかけは、息子が見ていたカズさんのペーパーマリオの実況でした。
「か」「ず」以外の文字が3つあり、その3文字を並べ替えると、ある地名の名前になります。
ぜひ探してみて下さい。
#福井のカズさん
243、10周年おめでとうございます🎉
10年前にかべい先生の「エンドロールまであと、」を読み(福井が舞台だからと手に取った)
青春だった💕と楽んで、
「バレー小説もそのうち読もう」と思って、
アニメ化してから読みました(遅い)
大学生編の続き楽しみです。
青木と小田のその後も読みたい。
6月11日16:00~17:30に、福井県立大学公開講座「バーチャル・AI恐竜学のいまとこれから」を行います.
受講は無料で、オンライン・対面のハイブリッド方式、どなたでも受講可能です.
受講方法は下記の県立大学HPまで!
https://t.co/uhNUnobrXE