緑をテーマにした練馬の写真を投稿する「よりどりみどり練馬」プロジェクトの〆切は5/31だよ→http://t.co/bxaPZ7SLuC
さて緑といえば5/24からねり丸クリアファイルに緑が仲間入り。ココネリ3Fで販売中です。#ねり丸

5 5

本日発売!『iHertZ 【band.27】』(大洋図書)上田規代先生、サトヤマヒトシ先生、夏水りつ先生、練馬zim先生、木下けい子先生、果桃なばこ先生、秋平しろ先生の作品を掲載。 http://t.co/bAk6J9E7Xz

0 0

はてなブログに投稿しました
第20回文学フリマ 東京に行ったよ - 宇宙、日本、練馬
http://t.co/g2TO3DUyRW

3 5

練馬の街とクリエイターを結ぶフリーマガジン『ネリクリ』、石神井公園の設置場所を強化中です!設置しても良いよというお店の方、ここに設置して欲しいという場所があれば交渉に行きます!
http://t.co/vGMv072OxA

13 1

ど根性ガエルの作者、吉沢やすみ先生の家族にまつわる話。じーんとした。「漫画家」の今を描く素晴らしい連載。
【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物】第八話「ど根性ガエル」吉沢やすみと練馬の焼肉屋 http://t.co/btowqPKFz9

29 23

東京練馬区ではチョイチョイ雪がチラついています。そういえば2014年の雪の日、こんな絵を描いたこともありました。作成日は2月14日とあります。

25 26

今回も涙なしには読めません。⇒
【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第八話:「ど根性ガエル」吉沢やすみと練馬の焼肉屋
http://t.co/oGkbZavy1e

2112 1703

単行本の表紙の公開OKが出ました!
1月9日発売の蛙のおっさん2巻です!!なんと、「財前丈太郎」や「ドカコック」の渡辺保裕先生が帯コメントを描いてくれました!練馬区のゆるキャラ・そたいくんとのちょっとしたコラボ漫画も収録されてます!

66 55

林香苗武 個展「透明高速」10/2〜10/19 @Space Wunderkammer(東京・練馬)
詳細:http://t.co/FMLa2OJN40 オープニングは5日です。

21 39

練馬区立美術館では「あしたのジョー、の時代展」が7月20日(日)から開催と。原画も数多く展示されるようです。
http://t.co/gtX9qkCFaY

178 86

練馬のなみねちゃん()と、足立くみちゃん()も描いたまに(≧▽≦)ノ
わしみこちゃん()と、会津の八重さん()も少し描き換えたまによ

33 31

練馬区美術館の「モダン・パリの装い」に行ってきたよ。
パリのドレスが素敵すぎて驚いた、描いてみたが難しい・・・
(^・^)9月8日までだそうですhttp://t.co/KnSRtTdBwY

7 9

「バルビエ×ラブルール展」練馬区立美術館:オリジナルポストカードは昨年度「グランヴィル展」(全20種)やトートバックも取扱中ですが在庫無い物は休館明け火曜日に在庫復活の予定です。

1 2