斜めを向いた時の表情がLive2Dと乖離しちゃうのは、Live2Dが福笑いみたいな感じで平面上で顔のパーツを動かしてる構造上もう仕方ないのかなあ

0 6

顔のパーツが真ん中にギュッてなった丈くん✳︎

12 65

一人で合作するな。
でも目大きさと顔のパーツの位置はあんまり変わんないんだね

0 1

絵柄のお勉強するならせっかくハロウィン近いですし、と思い描いたカラーラフ。目の描き方や顔のパーツ位置を変えてみましたぞ。

14 30

おら子ちゃん☃️❤️ so cute!
顔のパーツはおらふくんに寄せたつもりですが、よくわかりません!

19 306


普段なら「ちょっと酔っちゃったぁ…」なんていうあざとい女性には「は?寄った?何が?顔のパーツが?」とか言っちゃうけど、うたちのあの声で言われたらもうドキドキがノンストップで暴走機関車出発進行!ってなもんじゃなかろうかっていう妄想
ビールを飲むかどうかは知らないけどね

1 13

2 トレスしようトレス
好きな作家さんの絵を保存して上からトレス。
トレスは上手くできなくても、顔のパーツがざっくりどこにあるかわかればいいです。むしろ綺麗に描くのははじめはあんまりやらなくていいことなのでやらなくていいって話

0 1

顔のパーツがうまくいくと嬉しい

0 1



この二人ってあんまり
似てるように見えないかもですが、
基本の顔のパーツはほぼ同じです。
髪型の分け方と目付きを変えれば
区別つかなくなっちまいます。
(ただし、双子ではありません)

1 3

目など顔のパーツ描く時のバランス見直した
とりあえずこのアングルだけ前より上手く描けるようになった(と思う...)

0 6

今日のBlender
下絵をモデルに投影して、顔の表面形状を微調整
明日からは顔のパーツ作って、表情の作り込みかな
少しずつ、ゼロから形ができあがっていくのが凄く楽しい

0 7

皆様お仕事学校お疲れ様です☺️✨
顔のパーツは良い感じになりました🎶
あとは顔から下ですねえ🤔うまくいくかなあ💦
  

24 173

これどっちがいいと思いますか?🥺
顔のパーツの大きさしか変わってないんですけど😭



2 30

考えてみれば描いたことなかったちゃん。うちの子ってつくった時期が違うので意識して描き分けてないんすよね。よって似たような髪型になりがち。というわけで、あえてこれまであんまり描いてない髪型にしてみる。顔のパーツを意識して変えたのも初かも。

18 70

やっぱり顔のパーツ位置とかがあんまり安定しないなー😭😭

0 3

試行錯誤中。サムネイルにして見ると顔のパーツのズレとか分かるな。マジックワンド🪄的な選択範囲指定は出来ないの?

0 2

二枚とも今週中には投稿出来るようにする。

顔のパーツで一番目が苦手、上手く描けないし似ないから好きになれない。あと口もワンパターンしか上手く表現できないから頭が痛い。手足も難しいけど私は顔が表情を描くの方が苦手だなと頭抱えながら練習中です。

起動哀楽を表現するの難しすぎる。

2 11

ささらと顔のパーツ一緒やんって描いてから気づいた 完全な手癖

0 2

練習 カスミ 
頭飾りとロン毛が障壁 勉強だ。 
肩周りと首と顔のパーツを意識した。

0 8