ControlNetの色んなモデルや素材画像を試してだんだん勝手が分かってきた。いや凄いなーこれ…。Hires. fixやろうとするとエラー出るのが玉に瑕だけどいずれ直るのを待ちたい。画像はこの間外食してたときのツイ主近影(AIによる超美化)および深度推定画像。

15 54

こりゃシンプルでいいね!簡単に試せた♪
支点だけ動かすから体型維持とか難しいけどw
Saveした棒人間のpose画像をControlNetで使うだけ

Pythonなのはflaskで簡易Web鯖にしたいだけで、🖱️グリグリの実体はThree.js!
htmlとcssとJavaScriptだけとかに出来たりする?

1 12

controlnet + Two shot

なるほどね...
(もうちょっと精度いいといいんだけど)


4 20

ControlNetでサクッと遊んでみた。同じプロンプトなのに全く違う画像が出るので楽しいけど、ガチャを楽しむアカウントとしてはどうなのだろうか……

0 2

、t2iで好みの構図の画像を生成する時にはDreamShaperのモデルが有能そうな感じがする

1 2

アアッこっれ…!!
「768✕512で作った画像を緻密化&スケールアップしたいけど、描いてあるものの位置はそのままにしてほしい」ときに、設定そのままSEED値固定で軽率にControlnetのfake_scribble掛けてlatentで2倍アップスケールするとおおおお

73 601

ラフを用意するじゃろ?
ControlNetを導入するじゃろ?
なんか良さげなプロンプトを入力するじゃろ?

こうじゃ!

8 22

ControlNetで昔描いたSB69のクロウちゃんに色を塗ってもらったよ!

4 34

キャラのアイディア出しに最適すぎる。開発者も解説者にも本当に感謝。#AIイラスト

1 6

お試しControlNet openpose バストアップ立ち絵みたいなの作るときは頭位置それなりに固定できるのでガチャ回数減らせるかも

0 2


🍩チクワしか持ってねぇミクさん
🐰ControlNet(Scribble)への入力画像は下記URLを参考にしました
https://t.co/TyXkLB2QHE

3 24

自撮り写真から作成したので実質私です。

1 15

久々にAIで遊んでみたが、今はControlNetなどというものが使えるのだな…色々できるようだが、クリスタ持っていればこの使い方が一番正しい気がしてきたw

0 7

Stable Diffusion WebUI(AUTOMATIC1111)の機能拡張のControlNetおもしろーい
左の画像を読み込ませて美少女を描かせると右みたいのが出てくる

0 3


でポーズ取らせる画像出力、呪文とシード値を固定すると同じキャラがあたかも色んなポーズでお写真撮ったみたいな感じになってイイですね!

メガネじいさんで色々!
①poseなし、②カスキャのpose、③VRoidHubのpose、④VRoidStudioのpose

8 31

ControlNetのdepthおすそ分け
よかったら使ってみてください~サイズは514×768
自分でt2iしたイラストを元にしています安心安全
後日元の絵をあげる予定
---
AIイラスト(?)

0 1

三姉妹の春の浅草散歩 by ControlNet

powered by MS New Bing & StableDiffusion

0 5