画質 高画質

「糸目の関西キャラ」って何かと思ったが、
糸目というよりキツネ顔だね。

「糸目」と言われるとこっちをイメージしてしまう。

0 1

過去絵の私めっちゃ上手いじゃん
しかもこの頃は線画一発描きで下書きというものを知らなかったし、線画は描くというよりも削ってた(?)
つまり版画

4 16

山擬人化:八海山
原初の八海山、のんべぇ仲居ではない修験道の神様
しかし、八海山は山というより酒と認識されている気がする

60 199

リバイの複眼、ピンクというより赤い気がする
リミックスフィギュアの複眼も塗った方がいいかな?

0 2

のんびりしたなー。
しかし…アリ・アスター監督作品好きすぎるな…!
ヘレディタリーもめちゃくちゃ面白かったし、ミッドサマーは異文化のドキュメンタリーとしてみたらホラーというよりちょいグロ?だけど、かなりおもしろかったし。
迷うこと多かったけど、今後はちゃんと劇場でみよ〜🎶

1 6

「もうあんた達喧嘩しないのよー」

「みんなのお母さんというより二丁目のママよねって言われるのよね。女なのに。」

「ママは優しいから怒らないわよ、指はいただくけど。」

0 8

強化前…というよりこの辺の面倒見てるかも的なソレ…バトルのパーティーは基本2枚目…強化前がなく、強化後しかないというかぶっちゃけ2枚目以上に陽彩の手持ち案が出てこない
という手持ち構想

2 3

というよりこれは……食べ過ぎた……お腹が……

4 13

◆『雅~白鶴のお酒が似合うあの人~』 開催中◆
出展作家様より作品コメントのご紹介!

藤雨白()さん
『燻る君、蓮の香』
日本酒の似合うと聞いて、和風!と率直に思った結果です。酒豪というより季節と一緒に楽しむ様子を思い浮かべました。

3 11

先生
あまり前情報なく読みましたが、ラブコメというよりギャグ漫画に近かったな!😊
ギリギリテレフォンや構えよ〜等、先生(葉月?)絶対ラーメンズファンでしょう…🤣飲んでばかりのだらしない日々なのにいつのまにか縮まる2人の距離。下巻は怒涛の連続えち!

0 10

【囁く狂人】さん目が綺麗すぎやしませんか(唐突)。人狼に味方する危険で狡猾な人間とあるけれど、人狼に自ら進んで協力を申し出たというよりは、館の生存者が攫われて、殺害されるか人外へと変貌するかの選択を迫られた過程で、命乞いをして忠誠を誓った人間だと推測。→画像の2枚目の解釈に続く。

0 1

ロランというよりデップーか変態仮面みたいだけど、初めて新機能のstager使った。
便利。

0 4

今日、久々にお絵描きしたので本日ハイライト
農作業後のトンプソンおじ
頑張れ技師系リッキー
イチゴ飴貰う姫ちゃま(ちゃう)

過去絵はアイコン背負い投げ
こちらトレースなんですが、ミトちゃんのアキレス腱と踝が大好きです
というより、二人ともなんで裸足なの?

0 1

というよりフレイナさんの襟色どっちが正解なんだ…!?

←間違い 正解→

0 0



目というよりお顔のアップになりました。
うん、やっぱり🌱よもちだいふくはかわいい。

3 38

キャリアはよく登山に例えられる。
でも
今の自分は頂上目指しているというより、旅をしている気がする。
住んでいる場所は会社員という島。
そこから違う島に旅に出たことで、また新たな島を知り、自分の世界地図を書き足す。会社島には少し知見が広がった自分で戻る。

そんなのも良いかなと思う。

0 27

ノレツはどっちかてーとこっちの系譜か 後方彼氏面というよりは後方名付け親面なんだけども

0 0

絵が描けないなりに頑張った!

絵を「描いてる」というより「作ってる」

初心者あるあるだと思うけど、斜めからの描画は無理

イラレで図形を組み合わせて左右はコピペだから余計にか😑

6 8

「From Hell with Love」
19年作。ここまでポップにキャッチーに振りきってくれた方が、僕にとっては魅力的。
この手のパワーメタルを聞く機会が少なくなったというより、今のご時世若いバンドにはあまり存在しないよね。よりマイナーな世界には居るとしても。
この作品は結構好き。

0 5