画質 高画質

ゼルダはめちゃくちゃ遊んだ✨
それでも当時は難しかったので⬇️の漫画攻略本にはホントお世話になった😊

多分今やっても表ぐらいなら攻略情報等一切なしでもクリア出来る(と思ってるw)
が、裏はさすがに無理かな😅
https://t.co/KypbI4Pbna

6 30

今プリコネで復刻しているバレンタインイベント。
プレイ開始直後に開催されたものだから特に思い入れがあります。
当時は難易度ハードボスを倒すのに10回トライしないといけなかったのに、今では更に上のベリーハードを一発撃破できるまでに育ったのが実に感慨深いです

0 0

少なく見積もって9年前の絵をリメイク
当時はレイヤーを使えないのにここまで描いた自分を誉めてあげたい。確か手ブロといってな…

1 8

文マヨでバンドのちゅや、だざ出た時のヤツ。
指先がお揃いってところに荒ぶって描いたww
当時は特に言及はしてなかったけど、
気持ちがっつり中太だったww

0 2

Photoshop30周年ということで、僕がPSを使い始めたころの絵 2009年作を提出します。
デザイナー歴10年くらいだから、僕のPS歴はまだそんなもんなのか。。
当時はアナログとデジタルを組み合わせて頑張ってたな。
(こいつ以外はとてもじゃないが表に出せない・・・)

0 0

いつだったか、NHKのBSアニメ劇場でアニメ三銃士の再放送とおまかせスクラッパーズのリアルタイム放送が重なってた事あったけど、当時は気付かなかったけどこれモンキーパンチ繋がりだったんだね…

2 8


どちらもペルシャ猫のチンチラシルバー・ルナちゃんとゴールデン・レオくん。長毛同士でふわっふわのコンビです。
(※当時はぱんつ無しもお受けしてました。今はぱんつ必須です)

8 23

洩矢諏訪子
小学校の頃初めて2次元で好きになった子
かわいい
当時は帽子書くのををめちゃくちゃ練習してたし卒アルにも書いた
ちなみに風神録EXはまだクリアしてない

0 3

お、ご存知でしたか。正確には同人作品となりますが、ビジュアルノベルの奴とアパシーシリーズがありますよ。当時は攻略本買うほど遊び倒したなぁ。ほんと何十周したかわからないくらい遊んでました。今のパソコンだと不具合がでて遊べないのが難点。

0 0

DMX - Where The Hood At? (Dirty) (Official Video) HQ https://t.co/VzIqZW9vPo
結構驚かれるのが、DMXや50Cent聴いてた時期があることw
これ入ってるアルバムはアホほど聴いた🙂✨
ブラックミュージックの世界に邁進していった頃。
当時はこんな雰囲気に憧れたりもした。←あくまで憧れ

0 14




映画レオンの
ナタリー・ポートマンさんを
描きました。昨日に続き今日も

あまりの美しさに衝撃を受けたものの当時は写真もなく
今は画像で静止画も検索できるしすごいなぁと改めて… https://t.co/HS2V8j6HOS

0 16


ポーロ&マドレ
昔、友達と作品展の時に共作で作った絵本のフェネックギツネのキャラクター
お姉さんタイプのマドレと
さみしがりやなポーロ
当時はしっぽに縞模様を入れてましたが、ちょっと改変

0 13

【ドラゴンクエストⅨ】サンディ

当時はギャル!?って物議も醸してたけど、サンディと旅するの、ずっと楽しかったよ〜! 

20 88

🌻当日告知 ANM!-Recollection-🌻
📅本日!
⌚19時半から!
🏡薬膳BAR SAKAEにて!開催です!

2007年以前の作品に注目した、この

落ち着いた空間で一緒に、現代視覚文化研究、しませんか?

6 2

梅雨の華衣装、傘は色違いだし帯はお揃いだし、零の羽織と晃牙の着物の柄の紫陽花シリーズの中でグレードが違う感じのデザインなのがストーリーの内容にも合ってる気がして、めっちゃ好き。そもそもUNDEADで和装って当時は珍しかったよねー

34 146

今でこそボクシングファンの私ですが子供の頃はブームもあってプロレスが大好きで、好きな選手はダントツで初代タイガーマスクでした。
あと子供でしたのでプロレス漫画も大好きで当時は「週間少年ジャンプ」で連載中の「キン肉マン」と「リッキー台風」が人気を2分してました(*^^*)

2 42

おはよう☀今日は です。地動説を提唱したコペルニクスの誕生日です🎂おめでとうコペちゃん🎉当時は天動説オンリーだったのに大変だったね💦各種地球を用意したので抽選で1名にプレゼント🎁

参加方法
・2/19 23時までに
・フォロー&リツイート

異説を恐れるな‼️よし、会社なんて(略

1607 432

https://t.co/SaQAvvl7gT
このサイト、ドラムの黎明期のものがめっちゃ紹介されてる。すっげえおもしろい。
これだけユニークだと今時の要塞ドラムも大した事ないなって思ってしまう。というかこれが当時は別にユニークでもなく一般的なtrap setだったんかなあ。いやーおもしろい https://t.co/0PYLf8xGPZ

3 6

レイズナー二部でエイジの髪の分け目がなくなった時にキリコ言われてて、当時はボトムズ知ってはいたけど見てなかったので、あんまし似てないやん…とか思ってた(塩山さんデザインのイメージが強かったから

6 22


蹶起日まであと8日!

本日は、このアカウントではお馴染みの元主計、磯部さんです。(事件当時は既に免官されていたため民間人)
山口県出身、生粋の革命気質で将校の中では群を抜く急進派!
強面イケドンだけど、弱者に優しく情に厚い。最推し。



30 69