画質 高画質

3/21新刊サンプル(1)
夏i油を知る人がそれぞれに夏i油の話をする本です
・カップリング要素なし
・夏i油本人はほぼ出てこない、顔も出ない
・表紙にいる人たちが少しずつ出る
・夏i油の中学時代を捏造
・モブ(中学の同級生)に自我がある、顔が出る、複数ページに渡って喋る

462 3272

(ここからは完全に私の幻覚ですが、このシチュー、野菜がとてつもなくクソでか。肉も本当はスライスして提供するサイズのものをそのままドーンです。この大胆な料理、レノ君のために作ったのは誰なのか………いつも私の幻覚を吸ってるフォロワーならわかるね?推して知るべし。推して知るべしなのよ。)

2 15

Twitterで見かけてからずっと楽しみにしてたやつ🥰
もうタイトルに惹かれてしまった🚽✨
出会いがちょっと変態的🙈で、これどうなるの…?って思ったけど、後半の怒涛の展開がめちゃくちゃ良かったです。すんごいキュンキュンしたよ…好きなお話でした!!


先生

0 20

ソルは自身が知る中でも屈指の頭脳の持ち主達である世羅とほのめを利用してシャスターとネオシャスターを造り上げた―恐らくは、とてもおぞましい方法を用いて。
そして、そのAIの制作には当のデネボラ自身も協力していたのでした。
それが友を犠牲にする行いであることを知らされないまま。

0 4

バリ良かったでふ😭
すごく表情の描き方がド好み
苦しくなりつつキュンキュンしつつほんと最高でしたァ〜♡♡

先生

0 2

「…そうだ。私は、正しく在ろうとした者達の想いを背負う者。”英雄”や”主人
公”の為に在る”嫉妬の悪魔”」

「君は知るだろう、狩谷 望。この世界に埋もれた数多の想いを。現実で叶わず、幻想のまま終わった…憧れの残滓を」

「全てを知った時…君はどんな強さを求めて、どんな世界を望むだろうね?」

0 1

尊い、愛しい等も含まれる

日本人の多くは移ろいゆくものにこそ美を感じる、といわれますが
突き詰めていくと 「もののあはれを知る」は森羅万象全てのものに
「思いやる」という事に繋がり
長い年月かけて築いた日本人の生き方だとも言えると思う

11 142

弱キャラ友崎くん10 読了

本物の日南とはなんだろうか。いわゆる仮面をつけた日南は多くの人に慕われる日南で、友崎の知る素の日南も日南自身な訳で。仮面の有無に関わらず日南であることは変わらなくて。
いつか自他共に認められるといいな。

1 9

自作イラストとギャグ多めな漫画はタグ で辿れます。どんな作品か知るのに一番手っ取り早いかも☺️(本編はわりとまじめにファンタジーしてます)

1 1

女性だが、私の知る限り他に類を見ない美女である。

0 0

「夢うつつを誰か知る」
KP:カネヒノ

PC/PL
碧羽 曨/虚無

ありがとうございました

1 6



果たしてこの知る人ぞ知る神ゲーを…いや、ワンダさんについて語れる人はTwitterに居るのだろうか…とか思いながら描いた

4 11

COC
『夢うつつを誰か知る』

KPC:増田佳祐/たにざきゐさん
PL:松野みすず/こんぶ

行くキャラによって全然空気感違くて、マスダさんもええひとでした……ほっこり……それからちょっとだけ切なくなって帰ってきました……

1 2

ミナトくん、お誕生日おめでとうございます!🎂🎉🎊💚

いつも楽しい持ち込み企画ありがとうございます✨
カナハルの新たな一面が見られるのも嬉しいけど、ミナトくんの事もたくさん見ることが出来て、知ることが出来てとても嬉しいです!



0 7

知る人ぞ知るあの人の姪っ子、水野里 千代子ちゃん(継続探索者)
脳筋おバカなお人好しチャン
身長190ある

今度ちゃんと立ち絵描くから…ネ……

0 1


おれだけが知る景色

20 75

本日は、大学レゴ部の合同イベント「レゴを知る」を共同開催しました!
阪大レゴ部・京大レゴ同好会・立命館大学レゴ部・京都産業大学のレゴファンで、楽しく交流できるいい機会になりました😆

2 10



「月と太陽」の将大の弟・将太のお話
(シリーズ全部読んで欲しい!)

ビッチキノコの将太が変わっていくのはシリーズ読んでると感慨深い…笑
詩郎の顔も肉体美も最高で何度も見返した🤦‍♀️💓✨

あとがきでも言及されてるラブい2人や詩郎の過去等もっと読みたいので、是非続編を…🙏💕

0 3

Pixivにやった奴。ネオンの灯りが似合うSS♀がマックイーンに出会って木漏れ日を知る日、みたいな

0 4