画質 高画質

小さいころ何度も読んだ絵本には、どこか懐かしい気持ちになる夕陽が描かれていた。なぜか、そこが私の帰る場所なのだと思った。
そこには私、ただひとりで、やわらかい夕陽に包まれた うつくしい花々が風に揺れる。誰かを探している。本当は誰かを待っている。

絵はAIに描いてもらった。

1 13

ゆうきまさみの『白暮のクロニクル』をちろっと読んだら止まらなくなって全部読んでしまった。1冊1事件で11巻だからちょうどドラマ1クール。ドラマ化してくれんかね。魁は菅田将暉、あかりは三吉彩花。久保園係長は志賀廣太郎だと思うのだけど、なくなったので小日向文世で。

62 227

今ジャンプラで公開中の🍥1部(少年編)全244話を2日で読んだオタクが推しについてめっちゃかき殴った画像 別に読まなくていいし文字量でパッションだけ伝われば幸いです

13 38

コロナ組中々調子上がらないね😢怪我しないように慣らしていって欲しいです❗
でも塩見くんに足りないのはこの人‼️
早く帰ってきて慎吾くん😭丸スワを読んだよ。塩見家は大黒柱が足りないんだよ〜🥺

16 114

このデビグラ二つ読んだんだけどどっちも面白かった☺️絵もかわいい〜

1 3

欠けた月とドーナッツ🌙🍩
全部読んだけど3巻終盤から4巻にかけて、すごいグッとくるものばっかりだったな🥹😭
社会人百合も現実味があって良さがあるね🍀
雨水汐先生良い作品をありがとうございます😊

18 189

消極的なツッコミという点で、もいんもそれに近いタイプと思っている。「パーフェクト白魔」だと考えて逆算すると、人間関係を俯瞰でみつつ2手3手か先を読んだような計算された行動をしそう。
鈴奈庵の紫様のように、一石を投じることで全体の方向を修正するような動きをみせるのではなかろーか。

0 1

ありがと〜🥰🥰🥰
湊くんが可愛いんよ😘
インディゴも是非‼️
私の1番好きなママちゃんのお話🤗💗
それ読んだら、『花がら摘み上・下』もオススメです👍🏻✨
こちらはオメガバなんだけど、激推しです💪🏻‼️
ホント大好き🥹💗

0 1

『逃げ上手の若君(7)』読んだ。生きる英雄と殺す英雄、北条時行と足利尊氏の生死を賭けた鬼ごっこを描く物語。敵味方ともに役者が出揃い、主人公達の反撃が始まる雰囲気で否応なしに盛り上がる。灰汁の強いキャラクタと真っすぐなストーリーを両立させるバランス感覚素晴らしい。すごくオススメ。

5 24

『マリッジトキシン(1)』読んだ。毒使いの殺し屋と結婚詐欺師の女性がひょんなことからコンビを組んで婚活をする物語。普通は相容れなさそうな殺し屋と婚活という要素を掛け合わせた設定が面白い。安定感のある作画や記号的な個性を強調されたキャラクタ設定なんかも良い。オススメ。

4 15

『Thisコミュニケーション(7)』読んだ。残酷非道な軍人の男と特殊な特性を持つ6人の少女達が人類の敵である怪物と戦う物語。主人公の残虐行為にまだ引き出しがあるのかと変に感心させられる。決めシーンや重要なセリフを演出するためのストーリーの作り方にも拘りを感じる。オススメ。

1 19

『紫雲寺家の子供たち(1)』読んだ。5人の姉妹に振り回される7人兄弟の長男を中心にしたラブコメディ。魅力的な複数ヒロインから主人公が好意を向けられる構図はオーソドックスなハーレムラブコメではあるが、複雑な家庭環境やそれに付随した葛藤や背徳感が作品に個性を与えている。

1 7

『呪術廻戦(20)』読んだ。社会に潜んだ呪いを祓う呪術師達と呪霊との戦いを描く物語。相変わらず作中の呪力に関するルールは理解しにくいが、単純なバトル物としては立体的な殺陣シーンやダイナミックな呪術など爽快感はある。敵キャラが突然登場してすぐに退場していくのはちょっと気になる。

0 5

ぐり ぐら ぐり ぐら♪ 1963年生の吾輩と同い年、中川李枝子・山脇百合子「ぐりとぐら」。今でも読みます。ホットケーキやパンケーキという人がいますが、違うから。絵本に《かすてら》て書いてある……ちゃんと読んだ事ないな、曖昧な記憶で書いてるな、ぐりとぐらが本気で好きじゃないな。哀しい

0 3

『とりま、風呂いかね?(2)』読んだ。家業を嫌う銭湯を営む家庭の娘と大手スーパー銭湯チェーンの令嬢が主人公の風呂コメディ。1巻終盤からのSF展開が加速し、銭湯立て直し展開とタイムリープが入り乱れるカオスなストーリーになっている。どんどんニッチな方向に突き進んでいく雰囲気。

1 12

美しい彼コミカライズ、ようやく読んだんですけど最高すぎませんか??🤔💦💦
原作を読んで脳内に描いていたイメージをそのまんま漫画にした感じですごい‼️
北野仁先生の描くきらひよ、葛西先生と雰囲気を似せつつも、先生独自のオリジナリティがあって最高です😭💓北野先生を指名した人、天才すぎる。

0 10

修羅の門30周年記念プレイ!
マガジンで連載されてたらしいけど読んだ事がない😅
空手の漫画なのでストⅡのような格闘ゲームを予想してたら試合はコマンド方式で驚き!
最初の相手を倒すのに時間が掛かったけど、何とか勝った所で今日は終了
そう言えばPS版も出てたような気がする🤔

1 18


イラスト描いたり動画編集したり歌ったりボカロ(?)作ったりMIXしたりピアノ弾いたり本読んだり
割と何でもやってる垢です

2 8

あとグランドフィナーレを読んだ後に描いて、投下し忘れてしまっていたW師匠の落書きを発掘したので供養しておきます!

 

170 702