画質 高画質


デジタル&アナログで絵を描きます。享楽・悲観・皮肉、博物・自然科学、宗教、フェティシズムらへんの要素が好きですが基本的に変化こそ安定タイプです。
趣味は空想と買い物、机まわりを飾ること。マンガは養分。生活能力が低いです。

1 8

https://t.co/Of9xSq5uGm 【艺道推荐,值得一览】这次展览从罗浮宫各部门精选多项珍品,以探讨及回顾这座艺术殿堂的发展和历史进程—从近代的重构工程及在建筑、功能和展览布局上的改变,到博物馆意念的萌芽,以及在弗朗索瓦一世和路易十四时期皇家收藏的诞生。

0 0

刀匠の皆様
東京国立博物館の本館13室にて、粟田口国吉作の刀「号 鳴狐」が7/17まで展示されております。
!!では鳴狐くによさんとご縁のある刀ですね。
ご観覧の際は事前に公式サイトなどで休館日などをご確認ください。
https://t.co/4Cryhred1Z

124 82

博物ふぇすてぃばる!4
出展ブース紹介

アルケミノート(2017両日)

2017 7/22(土) 7/23(日)
九段下、科学技術館にて開催
HP https://t.co/U4u226UzKH

23 26

博物館見学

276 1272

博物ふぇすてぃばる!4
出展ブース紹介

箱庭動物園と遊蛾堂(2017両日)

2017 7/22(土) 7/23(日)
九段下、科学技術館にて開催
HP https://t.co/U4u226CYm7

35 26

博物ふぇすてぃばる!4
出展ブース紹介

ツクツクぼうし(2017両日)

2017 7/22(土) 7/23(日)
九段下、科学技術館にて開催
HP https://t.co/U4u226CYm7

54 75

の常設展15号室は、何時も面白い展示が有るケド 今回も有りました😊江戸時代の罪人の『縛り方』の見本‼️身分とかで 縛り方が違うそうです😆。捕まえる人も 色々覚えなきゃいけなくて大変だね😃。『縛られるのが好きな趣味の方』は是非参考にして下さい😆‼️

42 77

博物ふぇすてぃばる!4
出展ブース紹介

vivo(2017両日)

2017 7/22(土) 7/23(日)
九段下、科学技術館にて開催
HP https://t.co/U4u226CYm7

7 12

博物ふぇすてぃばる!4
出展ブース紹介

もんたなのポッケ(2017両日)

2017 7/22(土) 7/23(日)
九段下、科学技術館にて開催
HP https://t.co/U4u226CYm7

8 9

博物ふぇすてぃばる!4

出展ブースも出揃い、今年は総勢250程となりました
それに伴いフロアの数も4フロアから5フロアへと増やしました
また、今年は講演も行う予定です

近日出展ブース紹介を軽く行う予定です
よろしくお願いします
https://t.co/U4u226CYm7

110 88

月曜に行われてたのはマーベル・スタジオの新オフィスのお披露目イベントだったのか>RT
そこでファイギやMCU監督陣のインタビューも行われて記事がいろいろ出てたんだなー。壁紙もコンセプトアートだしプロップ展示もあって小さな博物館みたい
https://t.co/BE2jp4Kelo

90 130

【ヘタリア】大英自然史博物館展が東京で開催中です!始祖鳥の化石やダーウィンの直筆原稿、呪いのアメジスト等々、イギリス国内でもなかなか展示されないものまで持ってきてくれているそうです。グッズもすっごいかわいい!
行きたいな~。

0 2

ユーリ・ポロンスキ(Yuri Polonski)による「全容の発見」。ロシアのクリエイティブ・ディレクター。ボリショイ劇場や、聖ワシリイ大聖堂など実在する建築物をもとに、地下に埋まったその全容を想像力を働かせながら、幻想的に描き出しました。シューセフ建築博物館のため制作しました。

609 1479

ワンドロ失礼します!
お題「宇宙飛行士の日」
航空博物館に行くところ描きたかったけど別にそうは見えないよね!#百王版深夜の60分一本勝負

80 344

ありがとう…お写真いっぱいあるんだ…もう軍事博物館良すぎて…良すぎて…

1 22

ある分の古め絵からツァーカブ総集編。うわ……黒歴史博物館かよ……

0 2

渡辺省亭in東京国立博物館 (展示は4/16まで)観てきました。いやもう感激素敵( ;∀;) 10点ほど(数えてない)ですが、貴重な省亭の花鳥画を手に取れる程間近で拝見できました。わー。

11 23

ビワハゴロモの一種。真ん中に描かれてるのはユカタンビワハゴロモ、一部細密図は別種。1840年代のフランスにて製作。手彩色点刻銅版画。その後の博物図譜でも同じ構図の物があります。その原典はこれより少し前かと。

15 62