//=time() ?>
プラウダ高校組好きやなぁ。
映画じゃ、プラウダ高校の戦車道のみんながどれだけカチューシャのことを信頼してるのかが描かれているし。
あと、カチュノン良き。
四百五十七日目
ママー!毎度のことだけどアドバイスとかあったらくれー!!
戦車に関しては突っ込むなよ!雑なのは認識しているんだ!!
人間の部分にアドバイスを下さい!!!こう、良い感じに
ドイツ軍のパンター中戦車G型最後期型を作ります006
操縦手のバイザーを撤去。
フェンダーは形が変わるので撤去。
フェンダーから後ろに伸びる側面の板(?)を追加
#を作ります
ドイツ軍のパンター中戦車G型最後期型を作ります005
車体後面装甲板を整形。
排気管は全然違う形になるので撤去しました。
#を作ります
「A-40 アントノフ」1940年代 ソ連。
戦車を輸送機で戦地まで運ぶより戦車そのものを飛行機にしてしまおう!という発想で開発。
大型の飛行機に引っ張ってもらうグライダー式なのだが戦車が重くて飛ばず。
#ざんねんな兵器図鑑 #戦車 #飛行機 #イラストレーション
https://t.co/BTh6mDDVhf
この脚部パーツは
@THE_WISDAM
さんより頂いたものを有り難く使用。
素体だけで分離し、中戦車になれるようにしようかな。
キャラは結構手を加えるつもりで、おおよそのイメージを描いてみた。
#メガミデバイス
そど子と関係性の深い相手って、ゴモヨとパゾ美、冷泉麻子だけになりがちだけど、前・生徒会三役ともそれなりに近い関係だったりする
特に戦車道に風紀委員を取り込む時なんて、角谷杏が直々に会いに来たから、カップリングとしてそど子と杏はかなりあり
脳内再生したら萌えたのでこれから推してゆこう
#これをみたフォロワーさんはアカウント名の由来を言う
エージェントTigerの由来はエージェントはエージェントPからTigerは戦車からとってます
@ruramyonmyon からくり良いな
デビルメイクライ4
というゲームの『パンドラ』という武器を思い出した
設定上666種類の武器に変化するアタッシュケース
ガトリング ブーメラン 謎戦車(?)など
【T-54】
登場作品『タンク・ガール』
PT-76とともに登場するソ連製の第一次世代主力戦車。
こちらもPT-76と同様の装飾が施されている。
(画像はimcdbより引用)
唐突ですが、ファインモールドさん、こちらの3戦車の再生産を是非お願いしたいです。
どれも現在入手が難しく、プレミア価格が付いてます。。。
最終章3話の公開と合せて、売れると思いますので是非に。(ゲスw
https://t.co/HHKfXm2STU @hobbysearch_mmより