//=time() ?>
@J_N_Works えち絵じゃないけど、参考画像の右下のメイド服で過去に描いてるの思い出しました、可愛い服は可愛い
上が少し肌蹴てるの完全に解釈一致
両手でたくし上げるのもいいけど、たくし上げた裾を口で咥えさせるのも好き!!!
【創作の本】#読了
うえだヒロマサ『ヒロマサのお絵描き講座 体の描き方編』
「頭から股」と「股から足」の長さを同じに。
頭何個分で体ができているのか? 比率を意識すれば、体のバランスが取れる。
体の「アタリ」を使って、色んなポーズを描けるようになりたいです🕺💃
#服のシワは3種類
他人の目からみて、私の絵は「最低ライン」は一応越えてるのかは知りたい。下は参考までに色塗り&服描いてる奴、全身とわかりやすいよう半裸&表情工夫
麻雀ファイトガール公式では実現しないと確信していながら個人的にとても見たい図のひとつに「COOLメガネを着用する白服(イッシキ・クリアの部下)」があります。
ヤオが頼んだら、「クリアのご学友がお望みで、喜ばれるから」(※『クリアの命令だから』ではない。重要。)と着用して欲しいです。
6月15日に開催されます、菅狐乃社にて出す新刊の告知です。
典と橙がポジション交換したり服を着せられたりする本です。
B5/20P/¥500
いづな3「そらいろねず」にて!