//=time() ?>
うちの子紹介画像、ちゃんとテンプレ的なものを作っていないので文字の位置が違っていますが許して。
立ち絵も全て新しく描いているので!
#審神者の日だからみんなの審神者紹介しようぜ
※創作男審神者
さにわの日なので簡単設定画的なものを描きました
あとは過去の漫画です モーメントにまとめられてます
年齢差皆無の理由としては、人間の最小単位程度に成長した胎児のステラリアを腹から取り出してキメラの核にしたからなんですよ!!
ステラリアの肉体の99%は何かしらの生物の肉体の寄せ集めなんですね!!!!
人格と記憶はちょうどいい感じの女の子の脳を混ぜ込んだ擬似的なもので本物の人格は文字数
厄除けにマルさんとニコさん。災難に遭った時に颯爽と助けてくれます。スマートなニコさんと骨太なマルさんはいつも一緒に行動するなかよしのヒコーキ。
ニコさんの胸元の膨らみはなんか宝珠的なものが入ってて、その御力で困ってるヒトを見付けてくれるらしい。
#審神者の日だからみんなの審神者紹介しようぜ
月(ゆえ)
和装、洋装どちらも着ます(˙꒳˙ )
うちの鶴さにの審神者ちゃんです(*´ ꒳ `*)
害のない霊的なものは怖がらない( ˘ω˘ )
「エルも魔法つかえるかなぁ?」
昨日描いた魔女宅コスのエル&ルルです!衣装を作ったのはルドガー(笑)
ルルは黒の着ぐるみ的なものを着てます!初描きで誰おま状態ですが、足元の猫はルルですよー!(笑)
前回のポスターといい今回のフェンシングの絵といいこの2枚のどこに性的要素にあるんだ?フェミってホントやばいな
フェミがこの2枚を性的に見てるってことはそれほど性的なものに凄い興味があるってことやろ
カードコネクトのやつ
プロ仕様にするけどそうでも無い簡易的なものは作成した。
使ったのはこれ(*´-`)
これの次の進展画像を裏面にしてプロ仕様に仕上げるわ
ノブナガの野望についてだけど
・ノブナガの中ではポケモンの設定的なものよりもポケモンとブショー立ち姿の美しさにウェイトが強く重視されている(ふつうに伝説のポケモンを従えたり)
・本編の考察ではよく言われているけどブショーには種ごとに強くできる最大値設定されている。
この辺もすごい好き
この2人は妖怪。
マサキが明石様、リコが音霊。
リコは普段は首に鈴がついた糸を身につけてるんだけど学校の時はさすがにつけてない。マサキはどちらかと言うと二重人格的なもの。