//=time() ?>
不穏なドンヒラも描いてました
意外といい人かもしれないと油断した頃に腕っぷしの差を見せてくるドン
物騒な事考えてるけど実行はしないので大丈夫です
これは…猫吸い的なものなんだ!
しかしこれをキッカケにヒラさんは少し残業を減らしたトカ減らさないトカ
#絵描き繫がれ
だいぶ前に上げたので、地味に気に入ってるマンガをば。
バトン的なものは初めてだ… @toaworks さん、ありがとう!
次の方、もし良かったらお願いします。
@suikou_103
@marui
@kutsuki7
花子さんがきた絵にリベンジするべく、花子さん指示書的なものを自分用に自作。割と要所々々のシーンではパースがキツめにかかることもあり、意外と平面的でないのが面白い。旧も新もそれぞれの良さがあり、とてもかわいい…。
(これを作ったからといってかわいい花子さんが描けるとは限らないけど)
21.エクリプスライディーン(ゴッドバード)
長谷川裕一先生のライディーンの35年後の話(パラレルワールド的なものだと思うけど)に出てくるライディーンの最終形態。
コンバトラーやダイモスなんかも出てきて、かなり面白いです。
しかしこの映画、実際は全然違う内容なんである。
肉食恐竜の「ハート」と、草食恐竜の「うまそう」の絆の話は実は副次的なもので、主軸は主人公ハートの男としての成長にある。実は超熱血成長物語なのである。
さんかく先生(@sui_sankak)
からバトン的なものをいただいてしまいました😆
#絵描き繋がれ
松任知基先生(@matsutou_tomoki)
炎 かりよ先生(@kariyohq)
ボクテンゴウ先生(@gon_take)
唐突にすみません、お気が向かれましたら乗っかってやってください~💦🙏🙇♀️
マイリトルポニーとエクエストリアガールズの合同誌「ジャポニズム」です。
アメリカで開催予定だった「BABSCon 2020」と国内イベントの「けもケット」合わせで制作しました。
「日本的なもの」をテーマに日本人MLPアーティストが各々のポニー愛をイラストとマンガで綴ります。
通販は来週予定!
#絵描き繋がれ @fm7743 さんからバトン的なものが来たのでやあやあ我こそは奇妙な生き物と模様が好きだし推し人型キャラも人型でなくするヒューマン
そしてこの方たちは元気なフォロワー
@yonabari
@OIMO_OIMOO
@ftasinaio
@3216housenail
@KDMG_tl
靴底さん(@kutsuzoko_ )
のレゴリスさまの服お借りしました!
普通バージョンで描いてる途中に、(これは彼シャツ的なものを描くべきなのでは…?)と思いついたので両方描いた
お絵かきメイキング
適当にラフ的なものを描きます
↓
3D人形で似たようなポーズを取らせて
なんかおかしなところがないか確認します
↓
よくわからないので諦めます