//=time() ?>
8.マンガで分かる診療内科
精神科医師が原作者のコメディ。心療内科の専門知識をわかりやすく説明してくれるが、そんな知識がどうのよりも、連発されるギャグがとにかく面白い。あのギャグを考えているのは原作者の医師なのか、作画の漫画家なのか、とても気になるところ。
抱き枕が欲しいという人居たので、
先に予約のような感じでリプかDMしてもらいたいです(*´-`*)
下に4つラフと既存絵での例があります。
1、2個目は抱き枕裏表で男女体
3はこのイラストが欲しかったって方
4は抱き枕は高いけど欲しいから枕サイズで欲しい方
で分けます。
既存絵のやつは白い手消します
『アメリカン・スナイパー』を描きました。
@pm8_lateshow よくこの絵で分かったな〜
この作品はラストの掬い方も含めて、傑作。任務と家庭の狭間で葛藤する様に心打たれる。 https://t.co/FK7n8bp9Pn
@altamontagna170 以前検証したものですが、GTSの方が色分けや調整はしやすいと思いました。
塗り分け(表塗り状態)があっても、ここまで分離できます。ただ、Tracemanなら黒を含めて6色使えますが、GTSだと黒を含めて5色しか使えないのと、主線と彩色プレーンで分けることができません。
一次創作垢作りました✨
今はオリキャラ第一段で分身の「市原千歳ちゃん」を描いてます!
キャラデザの方法は、さいとうなおき(@_NaokiSaito)さんの動画を参考にしました🎨
#絵描きさんと繫がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#オリキャラ #一次創作 #イラスト王国 #創作の狼煙
ついにiPad予約しました!!
これでやっとデジタル絵がちゃんと描けるーーー😭
一括きつかったからキャリア購入で分割にしたけど、早く練習しないとどんどん遅れてく気がしたので後悔は無い。