//=time() ?>
リンハルトがFEHの四コマに初登場したってことで記念に✍️😊💚 リンくんの枕のためなら何枚でも英雄の翼あげちゃう。……というよりあげたい🥺🎁💕💕💕
『#今日のしりとり 試作編』
kurokiさん発案、”紅葉のオセロ”の試作が完了しました!
徐々に紅葉で埋まっていくオセロです。
コマを置くというより花を生ける感覚に近い、雅なゲームです。
遊び終わったらインテリアとしても飾れます!
ぜひ感想、アドバイス頂けると嬉しいです!
#おもちゃアイデア https://t.co/4Tn1bo3QPr
#フォロワー2000人以下の絵師が頑張ってるので応援よろしくお願いします
便乗
頑張ってるというより、あるきっかけでタガが一気に外れてやりたいことを一途に楽しんでいると言った方が正確かも知れません。よろしくお願いします。
(背景とかはもうちょい頑張りたい)
@sumieikemaru というよりも結構若葉の髪色に近かったんですよねわすゆ原作や結城友奈の章直後に発売されたビジュアルファンブック上では。ただ当時から場面ごとの光量に結構左右されるのか薄くなったり濃くなったりが結構ありましたね。勇者行進曲といった4コマではもっぱら左の髪色でしたけど。
知っての通り、記念すべき東方Projectの第1作『東方靈異伝』はブロック崩しだった。ブロックには梵字(サンスクリット)の聖音「オーム」が刻まれている。靈夢は神社神道の巫女というより、むしろ修験道の流れを汲む能力者ではないか。だとすれば「永遠の巫女」は修験道でいう所の擬死再生とも絡む?
@_hi_aquarium メニーバーって地色が銀色のようですが、梅の者さん家のお魚さんは黄色、、、というより金色ですね✨金銀でキラキラ輝いていて、とても美しいです。
ウロコの描き方どうしようか悩んだ挙句、点々を並べる方式にw
ラフィーはかわいいというよりかは
海外キッズモデルのような妖精味の強い美人ロリだと思っているので
写実寄りにしないとその味が出せない…バランスにはいつも悩まされる
今回、お知り合いの絵師(@kinatsu_min)さんにFF14の自キャラをアイコンとして描いて頂きました。
可愛いというよりはムスッとした感じのララフェル…流石の表現力
その他、1年続きだった元固定メンのうちの5人(+1枚)を依頼させて貰ってました。
枚数も多く長丁場やったね、ありがとう!お疲れ様!
――らくがき
色を塗ってるというより、グラデーションマップ使ったりレイヤー塗り潰しで色々合成したりでそこそこ色付けてる絵。
イグニスは金眼とか炎の所以外は塗り潰し&グラデ&テクスチャだし。
#FireAlpaca
#絵描きさんと繋がりたい
#まだ見ぬ推し絵師を探して
キッドちゃん1番現実的な選手…決めつけるにはまだ早い!が発動されましたwやっぱネイサンの早とちり??いいぞ!辛い恋というよりバニーは幻のシャンプー探してるんだよきっと…
虎徹さんと愉快な仲間たちが公園に…!みんな集まって指導してくれてるに?最高に虎徹さん皆から愛されすぎて萌えた…