画質 高画質

イベント初出撃、E1甲戦力ゲージ。基地航空隊出しそこねるというポカをやらかすも、アブ姉さんの活躍でS勝利。ドロップは浦波。

0 1

HAPPY BIRTHDAY太郎ニキーーーーー!!!!!!!!!!!!

Zブロック基地の切れ者隊員の太郎ニキ好きだぜーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!

本当におめでとーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

7 27

戦艦新棲姫-壊は依然として制空権争いには不参加。

出撃時の制空値223で結果非表示。

相手が飛ばしてきた艦載機からすると、ここの空母ヲ級改は制空値が最も高い奴でしょう。よっておそらく2隻合計で制空値264。それがそのまま敵艦隊の制空値(≠対基地航空隊想定)。

0 0

おはようございます。
今朝も寒いですね🥶
お仕事行ってきます👋😃
皆様もお気を付けて✨




9 90

本隊同士の航空戦です。敵側に表示されたのが空母ヲ級。戦艦新棲姫は航空戦に不参加なので制空値0(本隊同士の話です。対基地航空隊時は不明)。

制空権争いは航空優勢。艦載機の色合いから見てこの空母ヲ級flagshipは恐らく最も制空値が高い奴ですね。ということは2隻合計で206か。

0 0

毎回MVPを取る飛龍(サブ)以外基地航空も含めて全員赤疲労真っ赤っかなのに誰も大破しないからマジで止め時のわからないリビクル

0 2

【Nachika】さんの名曲「秘密基地」https://t.co/L0kuAvmqfhを2日前10/22以来聴いたけど、どんな「秘密基地」を作ってたんでしょ?
また聞くの忘れた。周りは作れる環境じゃなく未知の世界??

子どもと秘密基地-子ども文化的視点から- - CRN 子どもは未来である https://t.co/IrlDPxKNrX から

0 1

に初参戦させて頂きました。イクラがどうしても苦手で沈んでしまいましたが、回復の無い暗黒、皆さまに回復を分けて頂き最後まで出来ました。皆さまありがとうございました♪

1 2

最後に紹介するのは移動基地三種類と高速潜水艇“黒鉄鰩”です。
蓮月級はヴィルフィアの四方位に一隻ずつ、計四隻存在するのに対し、白長須級巡視空母は、コンパクトな構造で同型艦が多数存在します。
三枚目の潜水移動基地“海月珊瑚(クラゲサンゴ)”は、全長400mの巨大潜水艦基地です。

0 2

E3-3甲 ラスダン 終わり
水上打撃編成で装甲破砕ギミック無し
基地航空隊はボス集中 ラスダンのみ決戦支援アリ
ラスダン1回目はCI不発
2回目にタシュケントが決めました
いらっしゃいワシントン

0 5