画質 高画質

TVシリーズ休止中の時期のこの4本は何れも映画として高い水準の作品ばかりで、好きなんですよねー。

それぞれ全く毛色が違うのが良くて、でも冒険するだけでなく映画としてハズす事もないのが今考えると凄い。
当時は毎年楽しみでした。

109 380

果南ちゃんの誕生日絵の変遷。2017年~2020年。去年が1番気合い入ってたなぁ…2017年のも当時は凄くチャレンジだった記憶…この頃の方が伸び伸び書けてたのでは…

13 40

旧デザインと比べると随分スッキリしましたね!! 
ってかこの立ち絵描いた当時は全然まだキャラ固まってなかったからアレだな……こんな表情しない感しかないな…… 
そして色がめっちゃ眩しいww

0 3

初めて完走したイベントが13年秋イベ「決戦!鉄底海峡を抜けて!」

当時は難易度選択なし、ボスゲージは時間経過で自然回復という鬼畜仕様
7月着任組にとってまさに悪夢の「アイアンボトム・サウンド」でした・・・攻略に文字通り丸1日かかりました

1 4

今日のお題は「ニット」です。
コロさないヤツで描いてみました。笑
約二年前の過去絵をリライト。
「に、二年前より縮んだっちゃ!」
当時はスマホで描いてマシタが、今はもうロウガンで無理ですね~。スマホを二時間も睨むとかもう地獄ですな。笑

10 79

ドラクエⅢ発売当時は真のラスボスであるゾーマ様の存在は極秘中の極秘で、当時プレイしていた人たちはバラモスを倒して終わりかと思ったら、その後の展開に驚いたという。だからこそ、リアル世代の人達にとってゾーマ様の存在は別格なんだろうなぁ。(絵は昔のヤツ)

20 64

もっと古い絵見つけた!
当時は犬夜叉好きだったから
いっぱい模写してた🐕
この時初めてデジタルに触れたかも💦
2008年→→→2020年
https://t.co/ymiP5WwDff

2 16

ドSメトロン×ゼルに狂ってしまい、おかげさまでそれ以来SMが性癖になってしまった 当時は文書きだったので落書きが全然残っていない…

2 3

私が16年前にやっていた女装TS漫画サイトが出てきました。当時はまだ「男の娘」という言葉もない頃で、漫画を探すのにも苦労していました。全部購入し読み女装度レビューを全部書くというなかなか香ばしい入れ込みようでした。若き自分スゲエと驚きます!☺

235 478


「東方幼霊夢」最終話
動画漁りをしてた時にたまたま巡りあった作品。当時は東方を知ったばかりでキャラクターとか世界観もよく分かってないような状態で観てたのにいつの間にか号泣してた作品。
―これはまだ博霊霊夢が幼くて 人喰い妖怪が大きかった頃のおはなし―

0 2

FF10 ユウナレスカ

ゾンビ状態じゃないとオーバー・デスを回避できないと気付かずに6回ぐらい全滅した。当時は考えたやついつかぶん殴ってやるからなと思ってたが、改めて思い返せば「デバフを維持しないと全体即死でゲームオーバー」ってのはなかなか凝ったバトルだなって

0 1

⭐️Archive
ON THE STREET(2006)

最近は忙しくて絵を描けていないので、冬の過去絵を投稿🎵

当時は手描きの線画にフォトショで着色していました😙

今見ると背景の遠近感が雑ですね💦

11 65

去年の年末に描いた、隠居する寄合巫女様の為の推し4コマ。Twitterに投稿するタイミングを失ってたw当時は白黒だったけど色も塗ったのでようやく投稿。絢爛たる装いより、巫女ちゃんが、助っ人を頼みにいくよ♡

1 8

昔の方がキラキラで潤いのある(?)絵がまだ描けていたのかもしれない...。

この描き方思い出せるかしら🤔

当時はヤマコさんの描き方や塗り方を研究してて、目標があったら成長率って凄いんだなって実感した数ヶ月だった。
目標って大事...。

0 13

今でも珍しい現代物の外人×外人です。
(最近は外国の方が翻訳で外人BL出してくれてますが、この本の発刊当時はほとんどなかった・涙)
好きなものが詰まった一冊です。ただイケメンがイチャコラしているだけですが・笑
受けがツンすぎるというご指摘もいただいていますが、あれでもデレてるんです笑

3 28

おジャ魔女どれみといえば島倉さんだよね・・・!
20周年記念映画「魔女見習いをさがして」が気になりすぎるんですが、当時大きなお友達だったおっさんが足を運んでも大丈夫なものなのかしら。

当時はEOS KISS IIがモデルのカメラが使われていたけど、今だとスタッフの趣味でSIGMA fpとかになりそう。

10 23

半年前のこの日は、私がにじさんじライバーとして初めてついったーでご挨拶をした日。当時はついったーもライバーすまほも初めて見る魔法で、使い方が全く分からずドギマギしておりましたが、今ではリラックスしてこんなに色々な表情をお届けできる様になりました🎄皆様に感謝💐これからも宜しくです☕️

1156 6835

このアカウント作った当時はおんなのこばっかり描いてたんです

7 46

そういえば、企画立ち絵初期今比較なんですけど、この当時はLINEの企画に参加してました。
加工・誤魔化し下手くそ芸人してた頃の絵。

御影はいまでもお気に入り(描く度にショタになる)。邪神落ちした(良心)九尾狐のおじいちゃん。

0 3

80年代後半から90年前半のおもちゃ売り場やお菓子売り場で良く見かけた絵柄満載でとても懐かしいです。
当時はリアルタイムで見てなくても昔のキャラクターに愛着が持てたのはこの可愛らしくも特徴を捉えたイラストが身近に溢れていたからだと思います。

0 2