//=time() ?>
金持ち民族系男と買われた小鳥少女落書きにざっくり色置き。
何の為に買ったのかと問えば、愛でる為だとニタリと笑い
いざ愛でようとした時にはその大きな体と手で壊れ物の用に扱う強面で褐色な大男
小鳥は今日も戸惑いながら愛でられる
#民族衣装男士企画
帰宅が遅れた為参加遅刻大変失礼しました…!
【数珠丸恒次×カザフスタン】で参加させて頂いておりました。
馬と駆け、鷹と共に生きる国。好きな民族衣装を描く事が出来て本当に楽しかったです。ありがとうございました!
1850年、スウェーデン、ファッション誌『Stockholms mode-journal : Tidskrift för den eleganta werlden』に掲載されたファッションプレート。北方民族博物館所蔵。
#フォロワに挙げてもらった絵柄の特徴全部変えて絵を描く
鈍色、厚塗り、しっかりめの体、動物、ケモ耳、笑顔、民族衣装っぽいの挙げてもらいました~
厚塗り感できるだけ抑えたつもりなんだ…比較も一緒に
にょたりあと好きなボカロ曲のクロスオーバー描いてみた
それぞれの家のボカロさんの中でもイチオシの民族調曲で描いてみました
あー やっぱにょにぽんさんを怖くし過ぎたと今更後悔中です