画質 高画質

90年代後半に人気を博したあの名作が再び! 『集英社文庫 封神演義』第1巻 藤崎竜 【日刊マンガガイド】 https://t.co/I9pLvLi3Uh

61 35

体験版だけどコミスタ知らない勢がクリスタでびゅーしてみましたー!がんばってカスタムするぞお(`・ω・´)
そしてれみさんと盛り上がった昔話…2月の原稿手付かずだけど悔いなし!

0 2

「小さなお茶会」イラスト♡
80年代風にしたいのに、90年代前半風になってしまう~。
描いた後にフィルターを何色も重ねたりぼかしかけたりいろいろいじってレトロ感出そうと試みてます…

1 13

年代ビンゴのやつ90年代は何故にリューナイトを入れないのか解せぬ
リューナイトも名作よ?名作なのよ?

18 13

今年描いた版権モノラクガキまとめ。その1。
何気に60~90年代が混在している。

32 55

「セイバーマリオネットが90年代アニメ絵の代表みたいに言われてるけど、あれは結構特殊な例だ」という話を聞く限り、あと20年も経てば「2010年代のアニメはこんな絵柄だった。」とまどマギが挙げられるようになるのでは。

5 3

12月16日「電話創業の日」です♪
1890年12月16日に、東京市内と横浜市内の間で日本初の電話が開通した。
120年経って、電話がゲーム機化するなんて、誰が想像出来たでしょうねww
https://t.co/S2KXz5012M

89 24

1490年代生まれの国司興元元就をセットにしたい症候群

1 4

しわっす♪
12月2日『日本人宇宙飛行記念日』です♪
1990年の今日、TBSの秋山さんが、ソユーズTM11号で打ち上げられました♪
ワタクシ、小さい頃、宇宙飛行士になるのが夢でした♪
https://t.co/S2KXz5hBUk

72 24

アルベルト・セーヴェゾによる作品。地中海のサルデーニャ島で育ちました。1990年代初頭のメタルバンドのCDジャケットに魅了され、作品を制作し始めました。

195 647

昭和90年、鎮守府にて | いちこ https://t.co/4Nwg4bIcUq 那珂じゃなくて神通がセンターなのは、私が神通好きだからです

0 1

千本トリイの淫獣聖戦の同人誌が入荷しました。このあたりの90年代成年アニメが今アツイ気がします。2階奥のサークル分けコーナーまで。WEB通販でも取り扱いしております。
https://t.co/YXNKOQ825e

2 1

エドワード・ロバート・ヒューズ『夜』
シメオン・ソロモン『夜』1890年

7 47

1690年 11月17日 ノエル=ニコラ・コワペルがパリに生誕。
 《エウロペの誘拐》(1727)フィラデルフィア美術館

0 2

何度も言いますがラブリー会の新作ドリームウォーカー零夢はエロゲーではありませんので!対象年齢も80年代アニメが好きだったおじさんから90年代アニメが好きだったおじさんまでと幅広いんですからね(笑)

25 19

90年代みがある

8 30

今日の習作。懐かしシリーズで、らんま1/2のあかね_φ( ̄∇ ̄* )似る似ないと言うか、またしても絵柄、90年代の壁を越えれなかった感あるけども(;´Д`A

70 163

▼本日のイケメン
アレックス・ペティファー(1990年4月10日生)
画像もと:拾い物
映画のデビュー作「アレックス・ライダー」ぐらいかな。現在はモデル業。若いころはきれいな顔してたなぁ~、と思ってUPしてみた( ゚∀゚)

0 0