画質 高画質

こういう模様角のムズイな
テクスチャ各ツールをfirealpacaからgimpに移行した
慣れるまでは大変だ

0 1

新素体の適用によってUV位置が大幅に変わることもあって、一部塗りなおしてます
セフィはほぼ全部のテクスチャが塗り直しになってますが……

1 22

テクスチャ待ちの🍊達

0 3

ぱぱっぱっとやって(テクスチャ)おわりっ! あとはトゥーンシェーダの入り具合を見て書き足すか消すかみたいな感じ

0 2

塗り残し防止で青背景にしてたままのやつ未だに見ていただいているので、一部修正して簡易背景とテクスチャ乗せたやつ置いときますね…… https://t.co/PFyivfvSZr

8 24

昨日の落書きのベストの部分にテクスチャー貼りたいだけで加筆してあそんでた⸜( ˆ࿀ˆ )⸝

1 4

ざらつきテクスチャ入れてみた。こういうの色々試して覚えていきたい

1 27

再販準備作業中の「USNGF6F3 for Poser」続き。
「mod.F」です。「mod.E」は操縦席後部に水エタノール注入用パネルが追加になっていますが、これはテクスチャ対応で変更可能なのでモデル的な外形の変化は無し。
「mod.D」との違いは、アンテナ支柱の取り付け位置。

0 1

ざっくりとバランスを見直し、AO+基本カラー 向き合うか…テクスチャに...

0 0

とりあえずひととおりモデリングできたので来週末にテクスチャリングは持ち越し
髪のシルエットめっちゃかわいくできた

0 9

なんでこれ描いてるのか分からなくなったんだけど
とちあえずクリーチャーを描きたかったwwwww
テクスチャあるのとないのと両方いける

1 10


目はデフォルトテクスチャのまま

0 0

「肉切り包丁」、テクスチャ貼ったりしてみた。物々しさが増した気がする

0 2

【ざっとメイキング】後は柄を作って、柄をつけて、テクスチャを貼って、もろもろ色味を調整して完成です。

7 37

今、レイヤーを見てみたんですが、
①普通にバケツ ②テクスチャを重ねる ③オーバーレイで濃い色・スクリーンで明るい色を水彩系ブラシでぽんぽん のせていっていたようです!

1 6

テクスチャ張ったらバケツちゃん!
出来てる!?スゲーぜ!!!!!!!!
良い感じにオモチャ感が出ててかなり満足。

1 6

配置完了!
あとは動くギミック系をどうにかして作ってテクスチャづくりだな!!

0 11

スカート周り
テクスチャの模様を描き入れながら細部の形状補正
へそ。

0 17

テクスチャ1/3くらいまで終わった(´ω` )
もう少しでウエイト入れられるかな

今日はここまでにしませう( ´ω`)ご飯食べなくては

13 59

現時点での進捗
今日中にコックピットまで完成させて、明日中に他のパーツとUV、テクスチャも含めて完成目指す
風防の内張りをちょっと作っただけでもだいぶ表情が変わるなぁ

1 7