//=time() ?>
VRM向けあっさりテクスチャとスプリングボーン設定、法線の編集、アニメーションを削除したつやっぽサキュバスウィング&テイルです…✨✨
マットキャップを追加しMtoonでもつやつや感が表現されております😌💜
作業時にミスが発覚したので現在修正中となり、完了次第順次アップデート予定です😈
@1cokacoTW どちらもこんな感じで12枚でした…!背景ごちゃごちゃ描く時は結構重なり毎に分けたりするので多めになりますね…🤔
でも大体奥から、空・雲・遠景・中景・人物・前景、合間に光関連のレイヤー、仕上げにテクスチャオーバーレイって感じです💪
iPadお絵描き練習2 墓守の新しい服
線はやりたい感じになったけど、塗りとテクスチャが私のやりたい感じには行かなそう
やはりクリスタの足音が近づいている...
今日の記録(2021.1.3)
◇Blender/Varyさんチュートリアル/UV展開とテクスチャペイント
◇Blender/タングモデリング挑戦(ベベル・マテリアル・UV展開・テクスチャペイント)
テクスチャペイント、一部反映されないなと思ったら反対側の面に反映されたのが謎。
Unityにインポートする時Blend Shape NormalsとTangentsをnoneにすると口が壊れるしテクスチャもずれる事が判明…
Blend Shape NormalsをImportに、TnagentsをCalculate MikktspaceにするとBlenderとおなじになるんですけどいったい何が起こっているんでしょう…?そしてこのまま続けていいの…?