画質 高画質

9/19~22、南港ATCで開催されるOSAKAアート&てづくりバザール(てづバ)に出展します。原画展示、グッズの販売をします。ぜひ遊びにいらしてください。乙姫箱 ブースNo.せ-03 

1 4

【フェア情報】関修一原画展 ~思い出のキャラクターたち~
http://t.co/yZv65X1Kx7
MARUZEN 福岡店にて10月6日~10月15日開催。
《関修一先生サイン会のお知らせ》10月11日(日)14:00~17:00

5 3

『やきいもするぞ』(おくはらゆめ)原画展のお知らせです。9月30日(水)より、東京都北区の「子どもの本 青猫書房」http://t.co/JL79zKrOdc にて。秋の色と匂いの気配を、どうぞ感じに来てくださいませ。

6 7

【ダイヤのA原画展in京まふ】「京まふ」のための描きおろしイラストなど、多数展示予定!また、描き下ろしイラストを使用した原画展限定グッズも発売予定!その一部をご紹介!http://t.co/FiHRvmkbEO

2755 1970

9/19~22、南港ATCで開催されるOSAKAアート&てづくりバザール(てづバ)に出展します。原画展示、グッズの販売をします。ぜひ遊びにいらしてください。乙姫箱 ブースNo.せ-03 

3 9

9/9-9/13
高円寺ギャラリーRさんにて開催のミニ原画展2に参加します〜!新作5点、計15点+ポストカードでの参加になります!
関東の方はぜひぜひお越しください〜!!
http://t.co/1MDgp7tvC9

7 8

また今市子先生の原画展やるのか。ライブラリーも面白そうですね。 文化庁メディア芸術祭が富山展開催  http://t.co/LrdBmoaUOU http://t.co/pWgAAC8GWQ

2 1

[告知]
9/9〜9/13までの期間、pico.ミニ原画展2に参加させて頂きます。
場所は高円寺galleryRです。
今回はミニ原画5点展示&販売致します。
原画見て下さると嬉しいです!よろしくお願いします✨#pico展

5 8

RT>原画展は終了しておりますが、曇天に笑う原画展✖︎PatisserieSwallowtail店舗ジャックは、明日まで開催中です。コラボメニューはパフェ以外持ち帰りも可です!
http://t.co/i5ByWSGkk0

521 1623

昨夜のトークショーの興奮冷めやらぬまま、中野ブロードウェイの羽山淳一さん の原画展に行ってきました。
たまらん!いつまでも観てられる!

41 39

【冬目景原画展直筆サイン本のお取り扱いに関して】
(続き)
受付開始日:2015年9月19日(土)〜
受付方法 :space caiman店頭およびspace caiman公式サイトのご予約フォーム(後日公開)より受け付け致します。

45 41

【本日まで!】Charlotte(シャーロット)の原画展が東京アニメセンターにて開催中っす!みなさん来てくれましたか〜?



11 22

昨日も…しん先生のギャラリートークがあったので原画展に行って来ました。説明を聞かないとわからない事がいっぱいあって…説明を聞いてから好きになる作品もあったりして(*^^*)これからもギャラリートークやって欲しいです~

0 0

曇天に笑う原画展開催中!
本展で「カラカラ 唐々煙画集」「曇天に笑う 外伝(中) [アニメイト限定版]」をお買上げのお客様には、特製イラストカードをプレゼントしています!

141 317

【日曜日まで!】「浅野恭司WIT STUDIO原画展」でも「鬼灯の冷徹」の新しいグッズが売られております!クリアファイル3種(白澤A/白澤B/原画集表紙)セットとマグカップです。

153 256

原画展の感想ありがとうございます。
お香の香りはミストで流しているみたいです。大屏風といい、細かいところまで世界観を作って下さったスタッフさんにはただただ感謝しかありません。
31日までですが、行かれる方は楽しんでもらえますと幸いです

689 1912

福岡・博多にて開催中の「萩尾望都&諸星大二郎 原画展」。会期も残りあと2日間、8月29日まで。今日と明日で終了です。 http://t.co/JcQoKxwG88 
画像は入場者特典の非売品ポストカード。2枚もらえますよ。貴重!

12 6

【フェア情報】酒井駒子さん 『まばたき』原画展
http://t.co/jfAvkZD9Rr
ジュンク堂書店 近鉄あべのハルカス店にて8月29日(土)より展示開始です。息をのむほど美しい時間が刻まれた原画、心ゆくまで楽しんでください。

34 57

曇天に笑う原画展を記念し26日より東池袋のPatisserieSwallowtail店舗をジャック!

カフェ限定SDグッズ⇒
http://t.co/w2O1DobREL

メニュー⇒
http://t.co/oDmkE3quk5

147 208