//=time() ?>
著:きくちちきさん『 #ゆきのゆきちゃん 』(ミシマ社)をご恵贈いただきました!なんて美しくて愛おしい一冊!吸い込まれる様な瞳を持つ ゆきちゃんは可愛いし、見事な銀世界に見惚れました❄️ これからの季節にピッタリな絵本ですね☃️
https://t.co/BriDmCBMFu
『さくらのふね』のツイートに目をとめていただき、ありがとうございます!
発売を記念して、さくらフォトコン開催中🌸
2つのハッシュタグ #きくちちき #さくらのふね をつけて、さくらの写真を投稿してください📸
抽選でイラスト入りサイン本をプレゼント🎁
くわしくは👉https://t.co/7iQSRPqSuh
きくちちきさん最新絵本『さくらのふね』発売記念🎉
さくらフォトコン開催🌸
2つのハッシュタグ #きくちちき #さくらのふね をつけて、さくらの写真を投稿してください📸
抽選でイラスト入りサイン本をプレゼント🎁
フォロワーさんに春をお知らせしましょう✨
くわしくは👉https://t.co/7iQSRPrqjP
昨日、きくちちきさんの絵本『しろとくろ』を、TBSテレビ「マツコの知らない世界」でご紹介いただきました!
ゲストの内田早苗さんのお言葉「絵本は、誰かが誰かに読んであげることで、作品が言葉になって相手に届く」が、じーんと胸に響きました。
きくちちきさんの絵本『しろとくろ』が、TBSテレビ「マツコの知らない世界」で紹介されます!
今回の番組テーマは「クリスマス絵本の世界」です。
ぜひ番組をご覧ください🎄
放送日時:12月20日(火)20:57~22:00
放送局:TBS、JNN系列にて全国放送
https://t.co/IjAqIt2PK8
#おはなし隊 https://t.co/AmcbY0gJEj
「隊長が伝授! 読み聞かせのコツ」を更新しました!
出会いの喜びを描いた絵本
『 #しろとくろ』
ねこの「しろ」と「くろ」の出会いの喜び。
https://t.co/IYFmvv7pmz
隊長が #子ども たちに人気の #絵本 の #読み聞かせ のコツ を伝授します!
#きくちちき
【作家紹介】 #きくちちき さんの原画には、紙が絵具を吸ったかすかな縮み、シワなどがあります。どの原画も、実際の絵本より大きなサイズ。猫たち、動きまくってます!出品作は『しろねこくろねこ』(和紙)、『ちきばんにゃー』(木版画)、『ねこのそら』(水彩紙)。手製本も展示してます。
【通販更新】水沢そら作品集『TODAY IS THE DAY』ミロコマチコ『あっちの耳、こっちの目』サイン本、きくちちき特装版『おひさまわらった/おつきさまささやいた』『町田尚子画集 隙あらば猫』『安藤智作品集』アリ・スミス「四季四部作」など掲載しました。#ウレシカの本棚
https://t.co/BpcEAiZoJZ
【今日は #父の日 】
『パパは脳研究者』
池谷裕二/著、きくちちき/絵
https://t.co/uZmAyqCvg3
脳研究者の池谷裕二さんが、娘さんの4歳までの成長を通じて書かれた育児エッセイです。
子どものことや脳のことがよく理解できる、お父さんを応援する1冊です📚!
【幼稚園・保育園、小学校1・2年対象】
選定図書②偕成社 1,540円
『いろいろかえる』
(きくちちき/作)
https://t.co/px432s9JGF
#お話を絵にするコンクール #偕成社 #いろいろかえる
/
きくちちきさんの原画展 広島で開催!
\
絵本『しろとくろ』『くろ』『おひさまわらった』の原画が展示されます。
5月3日(火・祝日)~14日(土)11:00-17:00
※会期中無休
会場:ギャラリー・カフェ 瓢箪堂
入場料:大人(18歳以上)500円、高校生以下無料
https://t.co/sdU0IvSjPr
/
2月14日は #バレンタイン💝
\
なんで さみしいの
なんで ねむれないの
なんで なんで あいたいの
出会いの喜びと、切ない気持ち。
だれもが知っている感情が、鮮やかでダイナミックな画風で表現された、胸を打たれる一冊です。
『しろとくろ』
作:きくちちき
https://t.co/jYz8DY9gCO
2月6日(日)絵本コース きくちちきさんの授業は、課題「子どもと犬」の絵を見ながらのお悩み相談。どうすれば本描きでもラフのいきいきした感じを出せるか?読者をどこまで意識するか?絵本の文をどうやってつくるか?遠回りや無駄に思えることが、いつの間にか化けることがある。
「ゆき」ほるぷ出版
きくちちき
色とりどりの小さな動物たちが暮らす森にも、しずかに雪はふりつもる。
雪は森の景色をどんどん変えていく。
鹿が立ちどまり、きつねがあわててかけまわる。
白くなっていくなかで、みんなはじっと寄りそう。
雪のもつ圧倒的な力と美しさがひろがる絵本。
【11月19日は #いい育児の日 】
三日間にわたって、おすすめの育児書をご紹介📚
まずは、先日TVでも紹介された
『パパは脳研究者』(池谷裕二/著、きくちちき/絵)
https://t.co/uZmAyqCvg3
脳の育ち方や、記憶、遺伝、IQについてなど、子どものこと、そして脳のことがよく理解できる1冊です!
先ほど放送していた「100%アピールちゃん」(MBS/TBS系 全国ネット)にて、書籍が紹介されました!
〇『パパは脳研究者』
(池谷裕二/著、きくちちき/絵)
https://t.co/uZmAyqCvg3
エッセイストの犬山紙子さんが子育ての参考にしているとのこと。
脳研究者である著者の初エッセイです!