//=time() ?>
今更ですが、やっとマクロレンズを買ったので、フィルム撮ってみました😁
レンくんのマネキン前の表情、切なくて大好き🧡
自己紹介は定番のカッコ良さ✨
まぁ様のソロはとにかく美しくて…2枚とも自引きなのですが、開けた瞬間にため息出るほどでした💙
#うたプリST
#オリジナル 剣を担いだポーズ(服ありなし差分) - KATE(桜良さん)的插画🥺🥺🥺🥺🥺 #デジタルイラスト # youngboy #二次元
Source: https://t.co/c9zST9HOhA
メインイラスト仕上げた後に下のイラストの2人の名前考えよう企画も始めようと思ってます。
参加してくれた人に抽選で何かプレゼント出来たらなーって良さげなの探してるので今のうち考えておくと良いかもかも。
テクスチャが少し進んだので進捗でっす!コンポジットを使って眉が髪の上の層に表示されるようにしました、良い感じです。とりあえずのアウトラインを背面法でつけていますがフリースタイルを使うのも良さそうですね~~ #b3d #Blender3d #blender
好きなジャケット。
当時、我が家に初めてやってきた
記念すべき最初のゼロシリーズにして最終作。
(それまでの過去作は、全て友達ん家で遊ばせてもらってた)
今見ても余裕で通用するカッコ良さ
こちらは褐色肌に挑んだ一枚でした。
また、「褐色肌の透明感を出すには」をテーマにし、色々実験的な塗り方をしています。
結論として褐色肌専用絵具はあっても良さそう。既存色で褐色肌色を作るのは難しいです。
#こんなハンドメイド絵具を見たいかつ誰か作って売ってください
#透明水彩
fusion系の呪文、いろいろ組み合わせを試してみて、今のところ一番良さげだったのが"fusion of gear and girl"
#NovelAI #NovelAIDiffusion #AIart #AI
RoboDiffusionの良さはリアルなロボコップ的な感じと思うが、ガンダムのワードが入るとイラストに寄って来るので難しい🤔まあガンダムに似ているとややこしいから、これ位の「ハンガーの中のロボット」で満足
出力環境:NMKD Stable Diffusion GUI 1.6.0 モデル:RoboDiffusion
呪文はALT
#AIART
CoC『共痛メモリー』
KPC/KP
御影憂月/fioli
PC/PL
星月ユウ/くるみさん
END1にてシナリオクリアです。ありがとうございます!if線のつもりで行ってましたが、案外こちらも正史でも良さそう。憂月にこの記憶がなければ説明が着くね☺
「大丈夫だよ。ありがとう、お疲れ様。」
おはようございますヾ(*´∀`*)ノ
今回も配信に遊びにきてくれてありがとう✨✨
チャレンジは大成功!
VC入れておしゃべりしてくれた野良さんにも感謝です!
配信者さんと何人かマッチしたり
野良さんがコメントしにきてくれたりして嬉しかったぁー♡
と言う事で寝ますw
#おやすみVtuber
同プロンプト比較用。
画材の指定がちゃんと通るのはaipicassoピカソだわね。
DreamはSDベースとは書いてなかった気がするし。
しかし、画面サイズの誘惑には勝てないのだ。Dreamだと人物がアニメ塗りになりつつあるので(プロンプトに混ぜてはいる)、どこかを変えたほうが良さそう。
#aipicasso