//=time() ?>
Twitchで確立した通称美顔ローラー処理中。正面からだとマズルが消滅するのを嘘だと思う方がいらっしゃいますが、三次元的にちゃんと成立します。3Dの不出来によって発生していた、クライウルフのちょっと縦につぶれている顔バランスと、あまりにもすぼまりすぎていた顎を出して本来のイメージへ。
お題『顎くいor顎ガシ』
893な義×炭
義「お前は全く…💢」(ガシッ)
炭「だ、だって…義勇さんが…あんな…」
義「俺は(お前に守られる程)弱くない」
炭「ごめ、ごめん…なさい」
義「仕置きが必要だな」
(もう怪我をさせたくない)
#ぺint
前に喫煙絵が気になる喫煙者って言っときながら描いてなかったので。
持つ位置この辺かぼくはもっと指先、親指の爪が顎に当たる感じ、当てないけど!煙草から上がる煙は筋で上昇する紫煙、吐いた煙は白、肺は黒……こわw
でも持ち方人それぞれなんで、別に指の根元で持ってもいいと思います!
アーツのイズ、マルチビューの陰影アリ写真だったら正面は問題無いけど、他アングルと他サンプル写真が不安を煽る。問題は輪郭というか主に『顎』ね。人間と一緒でお化粧でなんとかなるのかな?🤔 失敗怖いし二個買うか迷う。好みはあると思うけど今になって公認フィギュアは良く出来てると実感。
@cw_utnk
レイディ、レイディ、時間をおくれ
アンタの雷が落ちる前に
モンスター、モンスター、時を稼げ
テメェの顎<アギト>が喰い尽くす限り
口角をどのくらい後ろ(Y軸)に下げるか、下顎をどのくらい出すか、鼻っ面からのカーブをどのくらい湾曲させるか、顎側のカーブは、この辺で悩んでいる。素人造形なので判断基準なんて「それっぽいか」「推せるか」しかない。