画質 高画質

025/バジリスク(8本脚Ver)
ヘビの王と呼ばれ、最初は頭に王冠を持つヘビの姿をした伝説のモンスターだったが、今作では4対の8本脚を持つトカゲの姿で描かれることも。
コカトリスと性質が混合されることが多く、猛毒を持ち、視線で石化させる、と言われている。

13 49

必死にしがみついてたことも
扉を潜ると
要らないものに気づいて

次の扉を潜ると
また要らないものに気づく

そんな手放しを繰り返して
人はいつか愛に辿り着く

全ては愛

それは最初から
在るんだ 在ったんだ

何も要らなかった

そんな気づきから
本当の全ては 始まるんだろうね

17 102

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

𝒞𝒶𝓁𝓁𝑜𝒻𝒞𝓉𝒽𝓊𝓁𝒽𝓊
✧リンクヴェルトゲンガー✧

𝒦𝒫/𝒦𝒫𝒞 しとり/冬青陽哉
𝒫ℒ/𝒫𝒞 窓さん/百合錦

ℰ𝒩𝒟-𝒜にて𝒫𝒞・𝒦𝒫𝒞両生還。

2人はこの先もずっと、きっと。
離れることもなく、傍に。

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

0 4

絵も描くこともできなんで昔描いたインフルエンザの時に見る夢たちです。

0 2

そういえば、ウェリントンで会った人に「明日フェリーで南島に行く」って言ったらやたらプレミアムシートを勧められて、なんだこの人…?と思っていたのだけど、実際乗ったら早朝の便ということもあり1人で椅子を2脚ぐらい使って寝てる人が多くて、全然席がなかった。マジか…と思ったので描いておいた

0 6

Jan. 8th
Happy Birthday Dear 白跳うさぎ!!

「お空が好きな理由ー?なんだろなー、考えたこともなかったからなー、うーん……。多分、一番遠くて綺麗だからじゃないかなー?手が届かないものって、すごーく気になるよねー。どこにだって行けるはずだもん」

4 11

アクスタ作ってみたいでミニキャラを練習し出す人
縁は黒じゃなくても大丈夫そうかな…(持ってもない見たこともないものを作る無謀さよ)

0 12

サークル入れてもいいよって方反応ください‼️サークルはイラストの途中経過とか、日常のこともつぶやくので注意です!!それでも良い方ぜひ!!誰でも!!いれます!!!!イラストは流れ防止🙏

0 35

「めんどくささ」は嫌いだけど、大事なこともあります! https://t.co/w6zn0ygIao

3 12

ゲームしてる時は消音にしていたので、セリフを聞き逃してることも多く、最近ヘッドホンを使うようになって初めて聞く刀剣男士のセリフもある(オイ)w
そして近侍にしていた兼さんの万屋での呟きに笑ってしまったw自信満々であるww

1 10

⑤伊達 弓親(だて ゆみちか)
WASの救済者(アーティスト)の1人。16歳の高校2年生。緑色の魔法を使える。
天のクラスメイトであるが、お互いカースト(派閥)が違うこともあり、ほぼ会話はしたことがなかった。
剣道の道場のある家の生まれで、本人も剣道をしている。
強面だがこう見えてフェミニスト。

0 1

何気に初のSRケット・シーでもあるソマリは、一つ前の弾で登場したミケ王に仕える騎士団長です。
ですが、ミケ王が割といい加減な正確なことから、主に対する態度は結構きつく、容赦のないツッコミを入れることもしばしばです。
ですが、同時に主君として大切にも思っています。

0 0

ここ最近コツコツと作成していたオリジナルキャライラストが遂に完成しました!
初めての全身イラストということもあって、完成までにだいぶ時間がかかってしまった。。
次回からはもう少し早く作成したい😌



1 17

正月早々、某炎の守護聖様がTwitterトレンド入りというお祭り騒ぎ勃発。
某炎の守護聖様は私をネオロマ・乙女ゲー沼にはめた罪な御方です。
あの方に出会わなければ、アンジェを始め、数多の乙女ゲーにハマることもなかったでしょう。
皆様と語りあいたい。


0 3

時には諦めることも大事(結局色置きしかしなかったから没化)

0 5

やっぱり、なんだかんだいっても
この仕事に誇りを持っているし💕
頑張って資格を取って、
この仕事をしていてよかった!!
と感じることも多いのではないでしょうか?

医療ワーカー💉インスタグラムはもうcheck済みですか??
👇
https://t.co/fPoZq28oqy

0 0

悲しい思い出もときが経つと
あんなこともあったなと優しく思い出せるように
いつかなるよね。





1 4


最近はルーポかなぁ?
普段は真面目ですが
ヴォルフ への愛が強すぎて
ヤンデレ化することもしばしば!

4 29

おはよー
連休中日でお出かけとか創作とか動画方面とかやりたいことはたくさん浮かぶあさ
昨日はちょっと用事を済ませに行ったら疲れて寝ちゃったので今日こそいろいろやりたいけどどうかな
できる範囲でできることをやって、楽しいこともしながら未来で笑えるように頑張りたいね

0 1