画質 高画質

高山家の8番くん、初代の末息子で冬家系の始祖トウヤ!「悪癖:負け惜しみ」からの素質点ランク外でいきなり笑わせてくれた四人兄弟の末っ子。子供の頃は兄ちゃん達に力でも勉強でも敵わずいつもプンスコしていたけど甘えん坊で、母にも兄たちにも愛されるマスコット的存在でした。

3 22

そー言えばなのはのイベントもやってたらしいのでここまで足を伸ばしましたww
フェイト…かわええなぁー🥰🥰🥰
このアクリルスタンドは等身大なのでしょうかね??
大人フェイトも好きだけど子供の頃のフェイトがもっと好きww

0 3

コレ、パッケージがカッコ良い!と子供の頃は思ってしまったんですが、ある記事を読んで気づきましたが他作品の取説とかの絵を組み合わせて作られたパッケージだと知ってウケました...

0 4

一次創作しないな~と思って(風邪菌さんはしたけど)ちょっとトライしてみたけど難しいね…子供の頃持ってたセントバーナードのぬいぐるみを思い出してそれをモチーフに。樽にお酒入ってるけど本人はお酒に弱いお医者さん

6 14

金にはうるさい白布。
子供の頃から金が大好きで持たせるとえぐい顔つきしそう。

そろそろこんなキャラちゃうっ!ってお叱り受けそう💦

10 84

キティちゃんとムスティは同じ世界観のキャラクターだと子供の頃は思っていましたヽ(‘ ∇‘ )ノ
あとピーターラビットとチムラビットも。

そんなこんなでただいまです。

0 6

【公式ジャック:イトウケイイチロウ】

子供の頃憧れていた仕事はパイロットでしたが、とあるヒコーキ漫画で視力が悪いと操縦士になれないという事を知りあっさり挫折(ド近眼)。今やヒコーキを眺めてニヤニヤしたりするだけの人になりました。(後で知ったのですが矯正視力でもOK。度数制限有り。)

4 7

兄、京セラドーム行くって言ってたなあ 子供の頃顔にやられてた 兄の部屋一面ポスター貼ってたから怖くて入れなかった 血糊とかの

0 0

恐怖ものは子供の頃から好きで、自分ちの納屋にお化け屋敷など作って女の子を脅して楽しんでました。

お仕事熱烈大歓迎!!
ゾンビロリータ団長は各種イラストの制作を承っています!!
また各種肖像画のご依頼も承っております。
https://t.co/YLDHIxsVJQ

7 19

⭐️ 魔法かも 心を写す レントゲン

「 大きく息を吸って…はい…そのまま 」という掛け声。
…急いで吸った空気も写るんではないか…
子供の頃 そんな事を思っていた。

「えひめみかん」と呟けば いい顔になる…と
「サワコの朝 」の阿川さんが言っておられた。

鮮明過ぎない写真がいい…歳になった

6 29

子供の頃にロードショーでやってた映画のエイリアン観た時、あまりにも怖すぎてお風呂の中で泣きながらエイリアンが来ませんように!って祈ってた。

370 1833

ここら辺子供の頃に見てたらそりゃケモナーにもなるよな
私はケモ受けというよりはケモ攻めの夢ケモナーなんですけど

0 0

これ(左)がこう(右)なるなんて子供の頃のぐるぐるおばさんに教えたら鼻で笑われることでしょう。
そのぐらい別物。
なお、ガッチャマンは白いやつのことです。

1 9

1人じゃないのに孤独感は変わらない

子供の頃も寝てばかりで一緒には食べることなかったから

0 2



14ひきのピクニック
しろくまちゃんのほっとけーき
どろんこハリー
くまの子ウーフ

🤔

0 4

おっことさんの話を聞いていて、俺が子供の頃に見た赤い小人はキジムナーだったんじゃ!と思えてきた。
赤黒いって聞いた時、ドキっとしたわ。

埼玉にもキジムナーはいるのかもしれない。
赤い小人の話するかもと、前回実家帰った時に小人が居た木を写真に撮ってたんだよなw

0 6

今デジモン見直してるけど、子供の頃に見た時と違う感覚で見てる。

子供の頃は空派だったけど、大人になったらミミ派になってたわ...

0 1



ロ梨穂子

子供の頃からこんなに可愛いなんて…!

この可愛さは反則だろ…!

4 15