//=time() ?>
厄除けにマルさんとニコさん。災難に遭った時に颯爽と助けてくれます。スマートなニコさんと骨太なマルさんはいつも一緒に行動するなかよしのヒコーキ。
ニコさんの胸元の膨らみはなんか宝珠的なものが入ってて、その御力で困ってるヒトを見付けてくれるらしい。
#審神者の日だからみんなの審神者紹介しようぜ
月(ゆえ)
和装、洋装どちらも着ます(˙꒳˙ )
うちの鶴さにの審神者ちゃんです(*´ ꒳ `*)
害のない霊的なものは怖がらない( ˘ω˘ )
「エルも魔法つかえるかなぁ?」
昨日描いた魔女宅コスのエル&ルルです!衣装を作ったのはルドガー(笑)
ルルは黒の着ぐるみ的なものを着てます!初描きで誰おま状態ですが、足元の猫はルルですよー!(笑)
前回のポスターといい今回のフェンシングの絵といいこの2枚のどこに性的要素にあるんだ?フェミってホントやばいな
フェミがこの2枚を性的に見てるってことはそれほど性的なものに凄い興味があるってことやろ
カードコネクトのやつ
プロ仕様にするけどそうでも無い簡易的なものは作成した。
使ったのはこれ(*´-`)
これの次の進展画像を裏面にしてプロ仕様に仕上げるわ
ノブナガの野望についてだけど
・ノブナガの中ではポケモンの設定的なものよりもポケモンとブショー立ち姿の美しさにウェイトが強く重視されている(ふつうに伝説のポケモンを従えたり)
・本編の考察ではよく言われているけどブショーには種ごとに強くできる最大値設定されている。
この辺もすごい好き
この2人は妖怪。
マサキが明石様、リコが音霊。
リコは普段は首に鈴がついた糸を身につけてるんだけど学校の時はさすがにつけてない。マサキはどちらかと言うと二重人格的なもの。
この前の2人、パワーアップフォーム的なものがあります(笑)←姿無駄に増やしてるやつ
ハドリン王子は色々短くして、ハドラくんは逆に長く。
とりあえずどっちも可愛い←親バカ
ベイラちゃん主催のイナイレオフ会、
今の所 予定は9月20日の予定です。
内容は東京お台場のラウンドワンでスポーツ大会的なものを行います。
参加希望はまた8月くらいに取りたいと思ってます。
かなり先の事ですが、検討よろしくお願いいたします。
描くのが楽しくて1番自分の絵柄が活かせると思うのが1枚目、スタイリッシュさもほしくて頑張ってるのが2枚目、憧れる絵柄だけどなかなか理想的なものにならないのが3枚目、乙女ゲーのスチルみたいなシュッとしたイケメンは描くことを諦めた