画質 高画質

人生11回目の模写

合計時間2時間ちょいで描けて、
わりと満足出来た☺️💕

1 2

途中経過1。一気に塗り進めたけど、ここからどうするか。頭冷やして考えます。

2 46

「エールメドレー」
https://t.co/8uKKelwhxu

この動画の、1箇所だけ広角ショットになっているカット(2:26~)の阿部さんを短時間集中して描きました。
綺麗で穏やかで、この場面の阿部さんが1番好き。

1 8


アトムデビュー70周年記念
手塚治虫版画展
[同時開催]
ちばてつや・石ノ森章太郎版画展

・開催中!9月6日(月)まで 最終日午後4時終了
・1号館6階 大催場

会場では、各作家の版画や直筆画、グッズ、資料本などをご紹介いたしております💁‍♀️🌠

https://t.co/VeiJoyOEZl

5 8

明治時代
主人は明治時代の政府家のコスプレをしているさぼっちとまっしゅの絵を描いた。人間は可笑しいね(笑)#小話

2 35

今回はテニスをしているイラストを描きました。
中学生の頃、軟式テニス部に入っていて、テニスが楽しくて夢中になって部活をやっていました。
またいつかテニスがやりたいです。

0 10

F8号。各色調整と細部の描き込みしてこんな感じ。これで少し寝かす。
ちょっとデフォルメしすぎたかな〜

2 18

9枚+ワンドロ1P漫画3枚!
当社比多めです〜\(°ω° )/見事にとーりべオンリー!沼ってます。

来月カラー絵そんな描ける気がしないからせめて鉛筆画でもいっぱい描きたい〜(腰痛の許す限り)

1 3

【新作披露】#鉛筆画 「溟海の尖兵 -駆逐隊 朝潮 2600-」
本作は昭和15年時の第二水雷戦隊第八駆逐隊所属の朝潮が主題。朝潮・大潮・満潮・荒潮の順で、数千mの砲雷撃戦想定の実践訓練中のシーン。主砲・魚雷発射管共に左舷に指向しつつ突撃中で、まさに魚雷を放った瞬間です。

47 184