//=time() ?>
空守或羽さん(@Karamori_Aruha )を描かせて頂いたよ。
最近よく私の雑談に付き合ってくれてありがとうございます
#Vtuber
#或羽の観察帳
#珈琲紳士の部屋に入ってここまで変わりました
←2017年7月 2021年6月→
主にライティングや構図、ものをよく観察することを意識できるようになったと思います。
配信に出会ってなければ、イラストを仕事にしたいと思うこともなかったので入会してよかったです!
今後も精進していきたいです…!
そんなモヤモヤを抱えた状態で駅前をぶらつく春斗の前に件の人物…高嶺雪華の姿があった。(春斗的にはずっと考えていたうえでの遭遇だったので何とも言えない微妙な感情が渦巻いている。)とりあえず、遠目に観察すると雪華は誰かと待ち合わせをしているようだった。
7/21〜
父島ビジターセンター特別展
オガサワラカワラヒワ展
〜昔はワラワラ 今はヒヤヒヤ
固有種で絶滅危惧種のオガサワラカワラヒワ。その生態、他の鳥との違い、進化、保全などを中心に身近な自然観察についても紹介します。
ギャラリーハウスマヤで開催中のmaya store collection に参加しています🐛
展示中のこの絵はアサギマダラの蛹が色づいてゆき、とうとう羽化するところまでを観察して描きました。一枚の絵なので一瞬で見ることが出来ますが、一週間以上の時間の流れが詰め込まれています。
https://t.co/rILVdnEmw9
【農業書センター入荷】
野菜の切れ端から再生&収穫する再生栽培は、収穫と観察の楽しさが味わえる栽培方法です。
「観て楽しい育てて美味しい野菜の再生栽培」産業編集センター
https://t.co/ynJEnXREAa
昨日やっと間近でリアル
みのりこのかさんを観察
出来たんだけどなかなか
横顔が観れなかったなぁ
(4枚の絵がでそろった‼︎
でも似てないんだなぁ…)
👇みのりこのか配信ルーム
#穂木の香 ⛄️ #天仙 ⛅
https://t.co/R27ALy5d9t https://t.co/lvra0nzmQs
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その12 傘きのこ
捕捉すると、体内でシロシビンが加水分解してシロシンになるのでシビレモドキタケはシロシン、センボンサイギョウガサはシロシンのリン酸エステルであるシロシビンが含れる。もちろん厳しく取り締まりがあるよ!絶対だめ!
月曜宣伝ターイム!
『冬野つぐみのオモイカタ』
自身の観察力のみを頼りに、行方不明になった友人を求める女の子のお話です。
なろう版
https://t.co/gkgOfbyMj5
カクヨム版
https://t.co/3SG81Hqt1C
見ててドキドキのイラストは史生様(@fumio3661)作です!
#古守観察記録
夏天!沙滩!大海!元气满满的不怕大蒜也不怕阳光和水的ko…ko…小森!
好吧 背景苦手 而且自己电脑开PS太卡 所以背景是用sai瞎涂的……
【あと30分でオリジナル連載更新! 2/2】
7/19(月)は
「妖怪戦葬」第52話
「平凡高校生の俺がゲームでは」第7話-2
「眼鏡公爵の初恋と地味令嬢の腐れ観察日記」第3話-3
も公開です!
→https://t.co/hwKl1rgHzI #マンガUP