画質 高画質

怪盗(ラウル=ノクチュルヌ=ボードレール)
19世紀仮想英国にて怪盗・学生として人に混じって暮らす吸血鬼。ひょんな事から、吸血鬼狩りを行う教会によって友を冤罪で失った弁護士の相棒となり、不義の告発に手を貸す事となる。
気障かつ人を揶揄う事を好むが、内心酷い自己嫌悪と人への憧憬を抱えている

6 16

資料探すついでに調べたのですが、体育館の後ろにある梯子みたいなやつ、あれ肋木って言うらしいですね。
19世紀後半くらいからあるらしく、最近だとボルダリング用の肋木もあるらしいです。
今回の学びは胸の描き方、肋木の歴史でした。
次回の投稿は7/4予定です。

0 1

【#ゴジラSP最終回】
ロスの方に、 アメコミをご紹介。
「ゴジラ ハーフセンチュリー・ウォー」
https://t.co/OIeHPOSG4r
邦訳最高傑作!
半世紀もの間ゴジラに挑み続けた男と見る、滅びゆく世界。
日本限定描き下ろし、ゴジラ・ストア限定版も!

5 8

たまこさん おはよう😌御座います
宇宙世紀0079~0080
一日戦争の驚異であった連邦の白いヤツの時代は幕を閉じたようです

本日も宜しくです

0 1

(承前)
(NET系/63~65年)の主題歌が詞とアレンジを替えて、21世紀にCMソングとして甦りました。佐藤 健、佐々木希、渡辺直美らがユニークなダンスを披露したロッテのチューインガム「Fit’s」のCMは大評判となり、長きにわたって様々なバージョンがオンエアされました。

1 17

さん、お誕生日おめでとうございます!!



相田ケンスケ(#新世紀エヴァンゲリオン)
橘あすか(#スクライド)
マリク・イシュタール(#遊戯王)
エアラザー(#ビーストウォーズ)
鬼蜘蛛丸(#忍たま乱太郎)
鹿目知久(#魔法少女まどかマギカ)

6 13

「浦沢直樹さん」
NHKEテレ「漫勉」のMCを務めています。この番組は、毎回一人の漫画家さんをピックアップ。3日間の制作の過程を、複数のカメラで捉えるという。私なんか、そんなに見られたら描けないですよ。
   

0 0

ぶるぶるマシーン歌枠という世紀の大発明をした団長さん
新たな境地を見させていただきました…👏

429 2529

クールの誕生』(19)。裕福な家庭に生まれ、チャーリー・パーカーとのセッションで鍛えられ、1948年世紀の名盤「クールの誕生」、黒人差別の激しいアメリカからパリへ渡っての恋と成功体験、怒涛の勢いのエレクトリック・マイルス時代を経て、

0 0

「悪筆と辛抱あるいはABCヘビ」(1886)
https://t.co/Jp5jX0CORV

19世紀末イギリスの絵本画家 ウォルター・クレインが、子供の勉強(読み・書き・算数)をテーマに制作した絵本「3つのRの物語」より。
紙で作った鎧には、ペンのモチーフがあちこちに見えますね。

1 7

おはようございますっ☀️
昨日おはVのタグ間違って世紀末みたいな気分になったひろなですっ🥲💦
どうしてあんなに慌てていたのか今となっては謎です…
一歩自分から離れて見てみれば、大抵のことは些事なのかもしれませんね。

では、水曜日を始めましょうっ✨

0 29