//=time() ?>
Stable Diffusionの挙動が少し悪くなってたので
外付けのSSDへの環境以降も兼ねて初期化した。
とりあえずGeForceのアップデートしたら
かなり生成速度が上がったんだけども
いままで使ってたモデル忘れちゃって
なんかリアルなおっさんしか出なくなった…笑
今回の有料会委員は、中華の衣装と、フラミンゴ衣装です!!どれもかわいいかわいいので、プロンプトを使ってみてください!!🥰
AI Prompt 5選 Vol.41|モカ Melody Mocha @MelodyMocha0 #note https://t.co/lyGqth35b4
#おはようVtuber
おはようございますっ!結構前に起きてたけどのんびりして朝ごはん食べてた~
昨日は配信ありがとー!バレンタインシチュボ10本完成したね!このあと大量投下するのでTLうるさくするけど許してね。
ピクシブにはすでに上がってるよ。よかったら使ってね。
https://t.co/lB831zUAx1
フォロワーが増えたのでざっくり自己紹介。
時間を掛けて変な静物画を描いていて、1日で完成する油絵の技法書を出していて、YouTubeでいろんな画材を使って描いた短時間描きのメイキング動画を投稿している人です。
クリスタの3Dレイヤーを使って構図を取るテスト中・・・ カメラをロールさせるとフレーム内に大きく配置ができて良いですね。
#CLIPSTUDIOPAINT
既存のやつを今使ってるモデルで生成し直してみました。
要するに焼き増しです←
この辺でお暇させていただきます(´・ω・`)1時...
明日は2枚いきたいですね(下方修正)
皆様も良い夢を🌃☆彡
😈ざぁこ❤
#v3_v4_flowerの日
狂っているので当日じゃないのにタグを使ってすみません。
少しでも広告になればと思い事前に描かせて頂きました。3月4日の当日も参加予定です。何卒よろしくお願いいたします。
#ririkart
試しに落書きしてたら普通に可愛かったので色載せましたw
ま、まさか、、またあのハサミ使ってないよね⁉️ https://t.co/FOiukTBY2s
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
1997年ごろ。同人誌にフォトショを使ってのカラー表紙が出回り始めた。
ただねフォトショは線画描くのに向かないので、アナログ原稿をスキャンして彩色。色数は少ないし、レイヤー数が少し増えるだけでフリーズ地獄開始。ゆえに彩色技術上げる余地なし