//=time() ?>
2021年3月4月
ドール意識して描いてたやつ。
二次創作でもドール風に描いていて、雷鳴はほぼほぼドールとしての形になってきていました。
ドルクさんの40㌢の子を眺めながら描いてました。ネットじゃよく分からなくて、検索してボークスさん見つけました。
これはある予感ですが、目醒めた人々がある場所に集まり集団で同じ事を瞑想し考え意識を集中し遥か彼方にいる彼らに念のテレパシーを送り、彼らが気付き帰還すれば地球上の歴史そのものが翻るかもしれません。歴史が変わり世界が一新する可能性があり新時代が始まります。アヌンナキ、エア、エンキです
いちご100%がトレンドに挙がってて感動してる
自分の女性の絵柄はいちご100%を意識して描いてます(女性全てのキャラという訳ではありませんが)
ちなみに自分が好きないちご100%のキャラは外村美鈴です
一期一会待ち情報‼️🤩
痛いの痛いの意味なんてあるの?
自分しか知らない痛みって何か意味があるんですかねー😭😭
おんなじ痛みは何回もいらないんです🥺🥺
暗い色味を意識した作品でした🥰🥰
07thWEBオンリーのエアスケブです、キコニアのナオミさん!めちゃくちゃ可愛い髪飾りしているんよね…竜ちゃん、商品化しよう(提案)絶妙なタレ目意識しすぎてタレ目になりすぎたかもしれない…普段描かないタイプのキャラなのでリクエスト嬉しかったです!ありがとうございました~!
CLIP STUDIO PAINT 生活20日目
線画を意識したラフを描くようになりました
いまさらですが
3DCGと同じでシルエットが大事ということに気づきました
#CLIPSTUDIOPAINT #CLIPSTUDIOPAINT始めました
◆アデニウムの今後の管理
・葉が出てきた子は葉の
充実具合に合わせて水を与える、
(それでも少なめを意識する)
・植え替えは3月末、安全なのは5月
(私が試して報告します)
・夏の強光に備えて春から陽を浴びせておく
(最初の2週間は遮光をする)
#アデニウム